プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:295065
QRコード
▼ コスケ、二夜連続
- ジャンル:釣行記
- (ヤフオク, サスケss75, ima, ピットブル8, 13セルテート, morethan AGS 87lmx, シーバス, グランデージ90M, コスケ85F, アイボーン78f)
月曜、火曜と二夜連続釣行。
月曜日は「たまには別の河川に…」と思って下流部に入ってみるものの、流れ無し&ゴミ浮きすぎで釣りにならず、小一時間で流れが出ないので移動。
最近投げてなかったアイボーン78、サスケSS75、コスケ85Fといった小型ミノーで探るため、ロッドは軽くて柔らかいモアザン87LMXをチョイス。
移動先は別河川下流にある、ブレイク沿いに平行に引けるポイント。浅いところからあぶれたベイトを装うコスケ85Fに…


案外良かった70cmオーバー、コスケ85F(コットンキャンディー)
そして火曜日…
河川の中流域、葦際をアイボーン78で攻めると…

…さっきからボフボフいってるのはシーバスじゃないの??
上流側のボフボフをコスケ85Fで遠投して攻めると…

今度はシーバス、50cmちょい。ヒットルアーはコスケ85F(レッドヘッドパールOB)
ロッドはゴリ巻きできるグランデージ90M
ところで、ワンウェイクラッチまわりから異音のし出した16セルテートにかわって先日ヤフオクで落とした13セルテートにピットブル8の1号を巻いて使ってみましたが…全く問題無いです。良かった。ドラグだけがATDと同じ感じに締めたつもりが緩くてビックリしましたが、それ以外は支障なし。なんならルアーの動きが手元により伝わるのは13セルテートな気もする。
さて、16セルテートをいつオーバーホールに出そうか…(-_-)
月曜日は「たまには別の河川に…」と思って下流部に入ってみるものの、流れ無し&ゴミ浮きすぎで釣りにならず、小一時間で流れが出ないので移動。
最近投げてなかったアイボーン78、サスケSS75、コスケ85Fといった小型ミノーで探るため、ロッドは軽くて柔らかいモアザン87LMXをチョイス。
移動先は別河川下流にある、ブレイク沿いに平行に引けるポイント。浅いところからあぶれたベイトを装うコスケ85Fに…


案外良かった70cmオーバー、コスケ85F(コットンキャンディー)
そして火曜日…
河川の中流域、葦際をアイボーン78で攻めると…

…さっきからボフボフいってるのはシーバスじゃないの??
上流側のボフボフをコスケ85Fで遠投して攻めると…

今度はシーバス、50cmちょい。ヒットルアーはコスケ85F(レッドヘッドパールOB)
ロッドはゴリ巻きできるグランデージ90M
ところで、ワンウェイクラッチまわりから異音のし出した16セルテートにかわって先日ヤフオクで落とした13セルテートにピットブル8の1号を巻いて使ってみましたが…全く問題無いです。良かった。ドラグだけがATDと同じ感じに締めたつもりが緩くてビックリしましたが、それ以外は支障なし。なんならルアーの動きが手元により伝わるのは13セルテートな気もする。
さて、16セルテートをいつオーバーホールに出そうか…(-_-)
- 2019年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント