プロフィール
anglerhara
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:12860
QRコード
▼ 秋田県男鹿。エギング。8/27。
- ジャンル:釣行記
今シーズン3回目となるエギング。
この日は時間がなく、近場の漁港へ。
行ってみると案外人がいた。
エギングに関してはあまりメジャーではないと思っていたが、そうでもないようだ。
さておき、イカを出さなきゃだめなので
実績のあるピンへ。
一投目から追尾。
足元でヒット。
この時期の漁港サイズといったところだった。
素早くリリース。
このポイントは潰れたらしく、プチ移動。
またも実績のポイント。
一投目からまた追尾。
そしてまた足元でヒット(笑)
これも小型。
サイズを求めて外洋に面しているストラクチャー周りへ。
・・・
ラインが走った。
思っきしフッキング。
思っきしと言っても足が切れない程度のドラグ値。
これがエギングの楽しみの一つ。
たまらないデェス(笑)
今回は数が出なかったがまぁ想定内だった。
次回は地磯。
楽しみだ(笑)
では また会おう。
ロッド: シマノ セフィアbb 86ML
リール: シマノ セフィアss c3000SHG
メインライン: シマノ ピットブル8プラス 0.6
リーダー: ヤマトヨテグス 耐摩耗ショックリーダー2.5号
エギ: ヤマシタ エギ王K2.5号 エギ王LIVE2.5号


この日は時間がなく、近場の漁港へ。
行ってみると案外人がいた。
エギングに関してはあまりメジャーではないと思っていたが、そうでもないようだ。
さておき、イカを出さなきゃだめなので
実績のあるピンへ。
一投目から追尾。
足元でヒット。
この時期の漁港サイズといったところだった。
素早くリリース。
このポイントは潰れたらしく、プチ移動。
またも実績のポイント。
一投目からまた追尾。
そしてまた足元でヒット(笑)
これも小型。
サイズを求めて外洋に面しているストラクチャー周りへ。
・・・
ラインが走った。
思っきしフッキング。
思っきしと言っても足が切れない程度のドラグ値。
これがエギングの楽しみの一つ。
たまらないデェス(笑)
今回は数が出なかったがまぁ想定内だった。
次回は地磯。
楽しみだ(笑)
では また会おう。
ロッド: シマノ セフィアbb 86ML
リール: シマノ セフィアss c3000SHG
メインライン: シマノ ピットブル8プラス 0.6
リーダー: ヤマトヨテグス 耐摩耗ショックリーダー2.5号
エギ: ヤマシタ エギ王K2.5号 エギ王LIVE2.5号


- 2023年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 22 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント