プロフィール
anglerhara
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:12848
QRコード
俺の秋イカ
- ジャンル:日記/一般
どうも~ハラで〜す。
今回は「俺の秋イカ」という題材で進めていこうと思っています。
これはちょっとエギングちゃんとやってるよ〜って人やもっとエギングを上達したい!って人にぜひ見てほしいです。
まずサイトフィッシングです。
ワタクシは早いタイミングの秋イカは早いシャクリで寄せて手前で取る。そんな釣りを多…
今回は「俺の秋イカ」という題材で進めていこうと思っています。
これはちょっとエギングちゃんとやってるよ〜って人やもっとエギングを上達したい!って人にぜひ見てほしいです。
まずサイトフィッシングです。
ワタクシは早いタイミングの秋イカは早いシャクリで寄せて手前で取る。そんな釣りを多…
- 2024年9月9日
- コメント(0)
秋田の秋イカ入門編!
- ジャンル:日記/一般
どうも〜ハラです。
今回はワタクシが大好きな釣りの一つの「エギング」について話していきます!
そんな楽しい釣りですがなかなか釣れないという声をよく耳にします。
なので今回ワタクシのノウハウを叩き込んだ記事にしようと思ってます。
秋田では冬から夏にかけてイカが非常に釣りづらくなっています。
なのでワタクシ…
今回はワタクシが大好きな釣りの一つの「エギング」について話していきます!
そんな楽しい釣りですがなかなか釣れないという声をよく耳にします。
なので今回ワタクシのノウハウを叩き込んだ記事にしようと思ってます。
秋田では冬から夏にかけてイカが非常に釣りづらくなっています。
なのでワタクシ…
- 2024年9月9日
- コメント(0)
秋田県男鹿 エギング10/15
- ジャンル:日記/一般
この週もきた男鹿半島。
この日はポイントの目星はついている。
超メジャーポイントの「潮瀬崎」
ここは10月の中旬になってくると回遊がメインになる。
その狙いの回遊の頻度もそう高くはない。
いいポイント、いい時間を外しては釣れない。
そんな時期。
爆釣するポイントが数箇所ある。
まだ全然暗い時間からエントリー…
この日はポイントの目星はついている。
超メジャーポイントの「潮瀬崎」
ここは10月の中旬になってくると回遊がメインになる。
その狙いの回遊の頻度もそう高くはない。
いいポイント、いい時間を外しては釣れない。
そんな時期。
爆釣するポイントが数箇所ある。
まだ全然暗い時間からエントリー…
- 2023年11月18日
- コメント(0)
秋田県男鹿 エギング9/24
- ジャンル:釣行記
またまたやってきたエギング。
実を言うと前回はホゲている。
・・・
こりずにまた男鹿へ。
そろそろシーバスもしたいが
イカが食べたい!
おそらくみんなそう。
まぁそろそろシーバスもがっつりやる。
てことで、いつものポイントへ。
ドシャローから攻めるも、シャローは反応が得られず
深場とのブレイク付近をせめて見…
実を言うと前回はホゲている。
・・・
こりずにまた男鹿へ。
そろそろシーバスもしたいが
イカが食べたい!
おそらくみんなそう。
まぁそろそろシーバスもがっつりやる。
てことで、いつものポイントへ。
ドシャローから攻めるも、シャローは反応が得られず
深場とのブレイク付近をせめて見…
- 2023年10月1日
- コメント(0)
秋田県男鹿 エギング9/9
- ジャンル:釣行記
またきてしまった、エギング。
この日は渋すぎた。
いつも反応があるポイントで反応がなかったりした。
だがそれを気にしないのが男
はら
こんなときはここってポイントがある。
・・・
OKきたよ〜(笑)
やっぱり一投目だ。
サイズもぼちぼち。
このまま続けてるとなんかいも足だけ持ってきたりしてしまった。
イカには申し…
この日は渋すぎた。
いつも反応があるポイントで反応がなかったりした。
だがそれを気にしないのが男
はら
こんなときはここってポイントがある。
・・・
OKきたよ〜(笑)
やっぱり一投目だ。
サイズもぼちぼち。
このまま続けてるとなんかいも足だけ持ってきたりしてしまった。
イカには申し…
- 2023年9月30日
- コメント(0)
秋田県男鹿 エギング9/4
- ジャンル:釣行記
またもやエギング。
最近はもっぱらエギング。
周りの人たちもイカに興味深々で俺も誇らしい(笑)
また日の出からエントリー。
いつもの場所へ。
水深1mもないようなドシャロー。
ここに愛しのムラチェスーパーシャローを入れる。
一投目から反応がでた。
パンチだけでかからなかったので得意のエギがその場で高く跳ねるよ…
最近はもっぱらエギング。
周りの人たちもイカに興味深々で俺も誇らしい(笑)
また日の出からエントリー。
いつもの場所へ。
水深1mもないようなドシャロー。
ここに愛しのムラチェスーパーシャローを入れる。
一投目から反応がでた。
パンチだけでかからなかったので得意のエギがその場で高く跳ねるよ…
- 2023年9月30日
- コメント(0)
秋田県男鹿 エギング。9/3。
- ジャンル:釣行記
今シーズン4回目のエギング。
今回は知り合いがイカを釣りたいということでガイドへ。
1箇所目は、アップで漁港へ。
例年なら反応があるポイント。
なぜか反応がなかった。
この時、下見が足りなかったと後悔した(笑)
気を取り直して、地磯へエントリー。
実績のあるポイント。
いつもイカがついているピンへキャスト。
…
今回は知り合いがイカを釣りたいということでガイドへ。
1箇所目は、アップで漁港へ。
例年なら反応があるポイント。
なぜか反応がなかった。
この時、下見が足りなかったと後悔した(笑)
気を取り直して、地磯へエントリー。
実績のあるポイント。
いつもイカがついているピンへキャスト。
…
- 2023年9月10日
- コメント(0)
秋田県男鹿。エギング。8/27。
- ジャンル:釣行記
今シーズン3回目となるエギング。
この日は時間がなく、近場の漁港へ。
行ってみると案外人がいた。
エギングに関してはあまりメジャーではないと思っていたが、そうでもないようだ。
さておき、イカを出さなきゃだめなので
実績のあるピンへ。
一投目から追尾。
足元でヒット。
この時期の漁港サイズといったところだっ…
この日は時間がなく、近場の漁港へ。
行ってみると案外人がいた。
エギングに関してはあまりメジャーではないと思っていたが、そうでもないようだ。
さておき、イカを出さなきゃだめなので
実績のあるピンへ。
一投目から追尾。
足元でヒット。
この時期の漁港サイズといったところだっ…
- 2023年9月10日
- コメント(0)
秋田県男鹿エギング。8/20。
- ジャンル:釣行記
この日はシーズン2回目のエギング。
前回は胴長4〜6センチのやつが2.5号に抱いてくる。
そんな状況だった。
今回は2.5号を中心に3号も織り交ぜながら探っていった。
各ポイントのいる場所はわかってるのでそこをピンで狙う。
・・・
グッ。
重みが乗った。
この瞬間がたまらない(笑)
この調子で数を伸ばして行った。
アベ…
前回は胴長4〜6センチのやつが2.5号に抱いてくる。
そんな状況だった。
今回は2.5号を中心に3号も織り交ぜながら探っていった。
各ポイントのいる場所はわかってるのでそこをピンで狙う。
・・・
グッ。
重みが乗った。
この瞬間がたまらない(笑)
この調子で数を伸ばして行った。
アベ…
- 2023年9月10日
- コメント(0)
最新のコメント