プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:304661

QRコード

夏の伊豆ぶら~り旅 2019

8月ももう後半です。
週末に来た台風通過後の
影響もあってピーカンには
ならずドン曇りのなか、
伊豆をぶらっとしてきました。
伊豆といったらやはり海!
ですよね。
http://twitter.com/tsubasa_to4 より
しかし今回最初に目指したのは、
昼飯目的で伊東市にある
「伊豆高原ビール本店」!!
11時の開店に間に合わせ…

続きを読む

浜松絶品グルメと名古屋めしの旅!

しかし、台風来過ぎですな。
ダブル台風って、
仮面ライダーV3かよっ!
ってSNSで突っ込んでる人、
結構いる(笑)
V3はダブルタイフーン
ですけどね。
っつーことで、カミさんが
「美味しいうなぎ喰いたい!」
って吠え出したので、
以前一人旅で食して感動した、
浜松のうなぎを喰いに行って
来ました。
それだけ…

続きを読む

嫁に引かれて善光寺参り!

いや~
夏って感じがしませんな!
海は天候不順なのでパスし、
カミさんが善光寺さんにお礼
参りがしたいと言い出した
ので、信州方面へふらっと
行ってきました。
20数年前、結婚前に友人達
と今のカミさんと一度行き、
その時何かお願い事を
したみたいです。
そこで、ただ直行しても
つまらないので、
朝飯がてら韮崎…

続きを読む

秋の味覚 2016♪

暑い夏の日。
食べたくなるのは、
やはりアイスですね~
昨年はシャトレーゼの
山梨工場に行ったので、
今年は清里高原へ。
暑い夏→涼しい高原→アイス
っつー単純な図式(笑)
清里はバブル期に一世を風靡
した高原リゾート系の走り
ですが、現在もなお人気の
スポットなのです。
当日はUターン台風の影響で
生憎の小雨で…

続きを読む

アイスをタダで喰う方法!EPI:3 完結編

EPI:2はこちら
腹ん中、冷え冷えのまま
昼飯へ。
来た道を引き返すとすぐに
「道の駅白州」があります。
せっかくなので立ち寄りました。
地野菜や特産物がメインで
小麦文化の山梨にあって
信玄米コシヒカリが旨そうでした。
ここのレストランはスルーして
高速のSAで昼にすることに
しました。
この辺りでは大き…

続きを読む

アイスをタダで喰う方法!EPI:2

EPI:1はこちら
次の目的地は、
旨い水の郷、白州へ!
あのサントリー白州蒸留所がある
というより、
隣ーっ!
どっちかって言うと
自分的には絶対サントリーでしょ!
でも、運転なので試飲できないー 
とか何とか言ってるうちに、
1時間程でシャトレーゼ
白州工場に到着。
8月31日までは工場見学は
予約不要です…

続きを読む

アイスをタダで喰う方法!EPI:1

梅雨明け直後の
暴力的な暑さに比べて
多少和らいだ感がある
今日この頃ですが、
まだまだ暑いですね 
こんな時は冷た~い
アイスなんぞをパクつきたく
なります。
ってな訳で、
アイスを食べに行こー 
となりました。
目的地は山梨県です。 なんで?
せっかく山梨まで行くんだから
「信玄餅買ってくー」 ( `ー´)ノ

続きを読む

全てはキンメのために!

今年の夏の企画は、
また突然カミさんが、
下田行きたいっ ( `ー´)ノ
と雄たけびを上げたので、
下の子にプールでバタ足の練習させ、
クロールの手の練習をさせ、
潜ってスパイダーマン?
の練習を積んだ(笑)
クルマも友人のタイヤ屋へ行き、
ローテをし、ワインディング走行に
備えた。
全ては
「下田で、
キンメが、

続きを読む

伊勢へGo!epi 3 完結編

epi 1 千鳥ヶ浜編
epi 2 夕食&海ホタル編
チェックアウトを済ませ
いざ伊勢神宮(内宮)へ。
正式には外宮を参拝してから
となっているが、
子供連れということと、
暑さと時間的余裕がないことから
今回は内宮のみとした。
いずれ正式に外宮から廻りたい
と思います。
0930時 内宮第一駐車場到着。
平日にもかかわ…

続きを読む

伊勢へGo!epi 2

epi 1はこちら!
このネット予約のるるぶトラベルは
特典として子供に花火がつき、
ホテル売店の割引チケット、地引網体験
(無料)、などがついている。
夕食は部屋食で嬉しいサービスだ。
子供飯は予め、大人と一緒か
お子様スペシャルかを選択でき、
お子様メニューにすると子供の宿泊料が
約半額となる。
1830時…

続きを読む