プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:313405
QRコード
▼ 今年も親子でガパオライス!
連日の猛暑 
食欲が落ち込んで
結果夏バテに・・・
そんな時は
ピリっと刺激的で
モリモリ食べられる
エスニックなワンプレート!
フライパンのみで簡単に
作れてとっても美味しい!
昨年も子供の宿題として
造りましたが、今年もまた
料理の宿題が出たので、
彩りを変えて造って
みました。
(昨年は絵のみでしたが、
今年は画像添付可なので
彩りよくしてみました)
っつーことで!
再びタイの定番料理
「ガパオライス
Ver, 1.02」です。
下の子の夏休みの宿題も
これで解消(笑)
なので今回も小5の長男が
調理担当です。
*ちなみにガパオは季節を問わず
かなり頻繁に食卓に上ります。
昨年も説明しましたが、
ガパオライスのガパオとは?
タイのシソ科の植物で、
一般的にはホーリーバジル等
と呼ばれており、
タイではポピュラーなハーブ
ですが、普通のスーパーでは
手に入らないので、
今回も代用品として、
スイートバジルを使用します。
メインの野菜はこれ!

たっぷり4人分の分量で、
玉ねぎ大1/2
赤パプリカ大1/2
黄パプリカ大1/2
スイートバジル1パック
ニンニク2片
です。
野菜はざっくり粗みじんに、

5~10mm角でOKです!

子供が切っているので
かなり粗いですがOKです(笑)

こんな感じ。

切り終えたら、
玉ねぎから炒めて、

半透明になった頃に

パプリカを投入。

パプリカに火が通ったら
一旦取り出す。
ニンニクはみじん切りに、
鶏はなるべく細かく切る。
(本来は鶏ひき肉を使うが、
食感がいいのでウチでは
切ってます)

こんな感じ。

フライパンにオイルを足し、
ニンニクのみじん切りを投入。

香りが出たら鶏を入れる。

肉片の端が白くなったら、
全体的に返す。

火が通ったら野菜を戻し、
ひと絡みさせ、調味料を入れます。

砂糖小さじ4→軽く混ぜる。

醤油小さじ4→軽く混ぜる。
オイスターソース小さじ4
→軽く混ぜる。
の順で入れ、
香りが飛ばないように
最後にナンプラーを小さじ6
廻し入れたら味見。

甘味が足りなければ砂糖を
小さじ1追加して下さい。
少し濃いめの味付けでOK!
ここで別パンで目玉焼きを
開始。
仕上げに火を弱めてから
バジルを千切って投入。

バジル系は火を通し過ぎると
黒ずんでしまうので注意です。
さっと絡めて完成です!

お皿にご飯を盛りつけ、
ガパオを適量かけ、
目玉焼きを乗せ、
完成で~す!

大人バージョンは島唐辛子や
プリッキーヌ、青唐辛子、
鷹の爪、粗挽き胡椒等を入れ
ピリっとスパイシーにすれば
グッと食欲が湧いて、
キンキンに冷えたビールに
抜群に合います (≧◇≦)
お子さんと一緒ならば
盛りつけた後に一味か
黒胡椒が手軽ですね。

半熟玉子の黄身を崩して、
付けて食べるもよし、
全体を混ぜ合わせて
食べるもよし。
(ウチはこれ!)
お好きなスタイルで (^_-)-☆
野菜がたっぷり摂れ、
暑い夏にピッタリの一品です。
しかし、学年は違えど、
昨年と同じテーマの宿題で
大丈夫なんだろうか・・・
ちょっぴり不安です(笑)
真夏のエスニックシリーズ!
「ガパオライスVer, 1.02」
たっぷり4人前
<材料>
鶏もも肉 500~550g
(鶏ひき肉でも可)
玉ねぎ大 1/2
赤パプリカ大 1/2
黄パプリカ大 1/2
スイートバジル 1パック
ニンニク 2片
玉子 4個
ご飯 食べたいだけ
<調味料>
砂糖 小さじ4~5
醤油 小さじ4
オイスターソース 小さじ4
ナンプラー 小さじ6
サラダ油 適量
<大人Ver,>
プリッキーヌ
島唐辛子
青唐辛子
鷹の爪
粗挽き黒胡椒 など適量

食欲が落ち込んで
結果夏バテに・・・
そんな時は
ピリっと刺激的で
モリモリ食べられる
エスニックなワンプレート!
フライパンのみで簡単に
作れてとっても美味しい!
昨年も子供の宿題として
造りましたが、今年もまた
料理の宿題が出たので、
彩りを変えて造って
みました。
(昨年は絵のみでしたが、
今年は画像添付可なので
彩りよくしてみました)
っつーことで!
再びタイの定番料理
「ガパオライス
Ver, 1.02」です。
下の子の夏休みの宿題も
これで解消(笑)
なので今回も小5の長男が
調理担当です。
*ちなみにガパオは季節を問わず
かなり頻繁に食卓に上ります。
昨年も説明しましたが、
ガパオライスのガパオとは?
タイのシソ科の植物で、
一般的にはホーリーバジル等
と呼ばれており、
タイではポピュラーなハーブ
ですが、普通のスーパーでは
手に入らないので、
今回も代用品として、
スイートバジルを使用します。
メインの野菜はこれ!

たっぷり4人分の分量で、
玉ねぎ大1/2
赤パプリカ大1/2
黄パプリカ大1/2
スイートバジル1パック
ニンニク2片
です。
野菜はざっくり粗みじんに、

5~10mm角でOKです!

子供が切っているので
かなり粗いですがOKです(笑)

こんな感じ。

切り終えたら、
玉ねぎから炒めて、

半透明になった頃に

パプリカを投入。

パプリカに火が通ったら
一旦取り出す。
ニンニクはみじん切りに、
鶏はなるべく細かく切る。
(本来は鶏ひき肉を使うが、
食感がいいのでウチでは
切ってます)

こんな感じ。

フライパンにオイルを足し、
ニンニクのみじん切りを投入。

香りが出たら鶏を入れる。

肉片の端が白くなったら、
全体的に返す。

火が通ったら野菜を戻し、
ひと絡みさせ、調味料を入れます。

砂糖小さじ4→軽く混ぜる。

醤油小さじ4→軽く混ぜる。
オイスターソース小さじ4
→軽く混ぜる。
の順で入れ、
香りが飛ばないように
最後にナンプラーを小さじ6
廻し入れたら味見。

甘味が足りなければ砂糖を
小さじ1追加して下さい。
少し濃いめの味付けでOK!
ここで別パンで目玉焼きを
開始。
仕上げに火を弱めてから
バジルを千切って投入。

バジル系は火を通し過ぎると
黒ずんでしまうので注意です。
さっと絡めて完成です!

お皿にご飯を盛りつけ、
ガパオを適量かけ、
目玉焼きを乗せ、
完成で~す!

大人バージョンは島唐辛子や
プリッキーヌ、青唐辛子、
鷹の爪、粗挽き胡椒等を入れ
ピリっとスパイシーにすれば
グッと食欲が湧いて、
キンキンに冷えたビールに
抜群に合います (≧◇≦)
お子さんと一緒ならば
盛りつけた後に一味か
黒胡椒が手軽ですね。

半熟玉子の黄身を崩して、
付けて食べるもよし、
全体を混ぜ合わせて
食べるもよし。
(ウチはこれ!)
お好きなスタイルで (^_-)-☆
野菜がたっぷり摂れ、
暑い夏にピッタリの一品です。
しかし、学年は違えど、
昨年と同じテーマの宿題で
大丈夫なんだろうか・・・
ちょっぴり不安です(笑)
真夏のエスニックシリーズ!
「ガパオライスVer, 1.02」
たっぷり4人前
<材料>
鶏もも肉 500~550g
(鶏ひき肉でも可)
玉ねぎ大 1/2
赤パプリカ大 1/2
黄パプリカ大 1/2
スイートバジル 1パック
ニンニク 2片
玉子 4個
ご飯 食べたいだけ
<調味料>
砂糖 小さじ4~5
醤油 小さじ4
オイスターソース 小さじ4
ナンプラー 小さじ6
サラダ油 適量
<大人Ver,>
プリッキーヌ
島唐辛子
青唐辛子
鷹の爪
粗挽き黒胡椒 など適量
- 2016年8月20日
- コメント(1)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント