プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:762256
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 朝練 ニュールアー試してきました
今日は朝練してきました。
昨晩に、ベイトが溜まっていたところをチェックしていたので
そこに直行
しかも、今日は、金曜日に入手したニュールアーの試し投げもあります。
ルアーは、
①BlueBlue トレイシー 15g
②ジャッカル ビッグバッカー80

私のメインとなるシャローな湾奥では、ビッグバッカーは少しレンジが深いかな?と感じましたが
使って使えないことはない感じ。でも、やはり、少し水深があるエリア用かな??
で、トレイシーの15gについては、25gよりも更にシャローに向いた設計になっていますね。
使うシーンが更に増えそうです。
思った以上にお尻の振り幅が大きいです。
でも、引き心地はそんなに重くありません。
25gと比べると、ボディの形状も単純なサイズダウンではないのかな?という感じです。
確かに、とにかく浮き上がりません。
デイゲームのローテーションのレギュラーに入りそうです。
で、釣りの方は、釣り開始直後は何度か反応が出たのですが、乗り切らず~~
鉄板の宿命で、すぐにスれてしまい、時間切れで終了となりました。
最後に、ジャッカルさんのビッグバッカーには、クロススナップが標準で付いています。
しかし、私がメインで使っているクロススナップに比べると、非常に太軸のスナップで、使うことはありません。
スプリットリングなら、まだわかるのですが、スナップの標準装備って必要なんでしょうか?
その分、50円でもいくらでもいいので、値段引いて欲しいです。。。
こんなセコイこと考えるのは、私くらいでしょうか??
- 2014年9月27日
- コメント(8)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
トレイシー15g感じ良さそうですね~グリグリ巻きで使ってみたいですぅ~!
レンジキープの上手なルアーのようですね♪
KEIJI