プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:755447
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 梅雨空 それでも釣りに行く…そして、入魂
一日のOFFを置いての木曜日。
天気予報は雨。
そりゃ、梅雨ですからね(^^
しかし、気分は釣り場に飛んでいました。
仕事が終わった時点の天候で決めようと思っていたのですが
幸か不幸か?雨はほとんど降っていません。
これは行くっきゃない、ということでブリームキャッチに~
いつ降り出してきてもおかしくない天候なので、一応、レインウェイを着込んでポイントへ入ります。
しかし、タイドはド干潮に向かうタイミング。
はっきり言って、いい条件ではありません。
が、雨がなんらかの影響をもたらしてくれているはず。
2日前の惨敗が脳裏をよぎりますが、そんなことは気にせずに釣りを開始します。
まずは、ボトムから~
しかし、反応がありません。
こないだの反省から、あまり一か所でネチネチやらずに、どんどん移動しつつ、撃っていきます。
ひと通り撃ってみますが、ほぼ反応がありません。
これは、魚も薄いけど、根本的にタナを外している気がして・・・
雨の水と、海水とが分離して、境目ができているのかも?
と思い、イメージ的に境界線がありそうな層にルアーを通してみます。
すると、すぐに魚からの反応が!
ここで信じて同じ層を探ってみると
ソリッドティップを気持ちよく持っていく元気なバイトをキャッチ!
35cmくらいでしょうか?
このサイズではれば、抜きあげサイズです。

カンヌキにきれいにかかっていましたが
出血しているのですぐにリリース。
しかし、タナはここか?と信じて
その層を中心に、スローに探っていきます。
ワームも、ガルプのインチホッグから、サンドワームに変更
中層をふわふわと泳がすイメージで、サビいたり、落としたりしながら探っていくと~
ふっ!と重みを感じ、とっさに軽く握っているロッドを握りこんで合わせてみると
一気にグィ~~~ンとロッドが引き込まれます!
引きがボラではないので、サンドワームだし、一瞬シーバスを掛けてしまったかと思いましたが(実際、周囲では、常にボイルが繰り広げられていた)ベイトフィネスのパワーを活かして魚を止めてもジャンプしません。
しかし、ソルティーステージがバットまでひん曲がる引き!
繰り返される突っ込みを、クラッチを切って回避しつつ
ストラクチャーに潜り込まれないように主導権を常に確保してやり取りをします。
水面近くに上がってきたところで、すかさずライトで照らして確認すると、水面下には明らかにブリームの姿が!
チヌかキビレかはわかりませんが、かなりの良型です。
そりゃ、これだけ引けば型が悪い訳はありません。
なかなか弱りませんが、エクスレッド10lbを信じて
極力、走らせないよう耐えます。
走らせて何かに潜られる方がリスクが高との判断。
初めてのソルトでのベイトフィネスタックルでしたが、結構冷静でした~(笑)
そして、ネットインも一発で成功。
やはり、シーバス用の大きいネットは安心感が違いますね。
上がってきたのは、間違いなく良型のマチヌ。
カンヌキのいいところに掛かっています。

年無しには数歩及びませんでしたが、今季最大サイズ。
ニューロッドの入魂には十分過ぎる魚でした。

しかし、雨の予報にくじけることなく
懲りずに釣りに行った結果が出て、超嬉しい1本でした。
ベイトフィネスの優位性も十分確認できました。
今日の魚は、これまでのブルカレ+極細PEでは獲れていたか自信が持てません(^^
この調子で、もう1本、45UPを狙いって頑張ります。
■タックルデータ
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ ベイトフィネス 742MLS
リール:シマノ コンクエスト101改
ライン:東レ バウオ エクスレッド(フロロ)10lb
ヒットルアー:ガルプ サンドワーム 2in
天気予報は雨。
そりゃ、梅雨ですからね(^^
しかし、気分は釣り場に飛んでいました。
仕事が終わった時点の天候で決めようと思っていたのですが
幸か不幸か?雨はほとんど降っていません。
これは行くっきゃない、ということでブリームキャッチに~
いつ降り出してきてもおかしくない天候なので、一応、レインウェイを着込んでポイントへ入ります。
しかし、タイドはド干潮に向かうタイミング。
はっきり言って、いい条件ではありません。
が、雨がなんらかの影響をもたらしてくれているはず。
2日前の惨敗が脳裏をよぎりますが、そんなことは気にせずに釣りを開始します。
まずは、ボトムから~
しかし、反応がありません。
こないだの反省から、あまり一か所でネチネチやらずに、どんどん移動しつつ、撃っていきます。
ひと通り撃ってみますが、ほぼ反応がありません。
これは、魚も薄いけど、根本的にタナを外している気がして・・・
雨の水と、海水とが分離して、境目ができているのかも?
と思い、イメージ的に境界線がありそうな層にルアーを通してみます。
すると、すぐに魚からの反応が!
ここで信じて同じ層を探ってみると
ソリッドティップを気持ちよく持っていく元気なバイトをキャッチ!
35cmくらいでしょうか?
このサイズではれば、抜きあげサイズです。

カンヌキにきれいにかかっていましたが
出血しているのですぐにリリース。
しかし、タナはここか?と信じて
その層を中心に、スローに探っていきます。
ワームも、ガルプのインチホッグから、サンドワームに変更
中層をふわふわと泳がすイメージで、サビいたり、落としたりしながら探っていくと~
ふっ!と重みを感じ、とっさに軽く握っているロッドを握りこんで合わせてみると
一気にグィ~~~ンとロッドが引き込まれます!
引きがボラではないので、サンドワームだし、一瞬シーバスを掛けてしまったかと思いましたが(実際、周囲では、常にボイルが繰り広げられていた)ベイトフィネスのパワーを活かして魚を止めてもジャンプしません。
しかし、ソルティーステージがバットまでひん曲がる引き!
繰り返される突っ込みを、クラッチを切って回避しつつ
ストラクチャーに潜り込まれないように主導権を常に確保してやり取りをします。
水面近くに上がってきたところで、すかさずライトで照らして確認すると、水面下には明らかにブリームの姿が!
チヌかキビレかはわかりませんが、かなりの良型です。
そりゃ、これだけ引けば型が悪い訳はありません。
なかなか弱りませんが、エクスレッド10lbを信じて
極力、走らせないよう耐えます。
走らせて何かに潜られる方がリスクが高との判断。
初めてのソルトでのベイトフィネスタックルでしたが、結構冷静でした~(笑)
そして、ネットインも一発で成功。
やはり、シーバス用の大きいネットは安心感が違いますね。
上がってきたのは、間違いなく良型のマチヌ。
カンヌキのいいところに掛かっています。

年無しには数歩及びませんでしたが、今季最大サイズ。
ニューロッドの入魂には十分過ぎる魚でした。

しかし、雨の予報にくじけることなく
懲りずに釣りに行った結果が出て、超嬉しい1本でした。
ベイトフィネスの優位性も十分確認できました。
今日の魚は、これまでのブルカレ+極細PEでは獲れていたか自信が持てません(^^
この調子で、もう1本、45UPを狙いって頑張ります。
■タックルデータ
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ ベイトフィネス 742MLS
リール:シマノ コンクエスト101改
ライン:東レ バウオ エクスレッド(フロロ)10lb
ヒットルアー:ガルプ サンドワーム 2in
- 2015年6月12日
- コメント(6)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
45upとのスリルあるやりとりが文面から滲み出てますね〜
ぼくもはやく巡りあいたい!!
やんまー
兵庫県