プロフィール

Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:779670
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ シブいながらも 魚はいますね
- ジャンル:釣行記
昨日も継続して現場調査に出動!!
どこに行こうかと迷いましたが、迷うくらいならランガンしようと決めて
行動範囲の西側から入ることに。
中潮の最終日。
上げの途中からのエントリーで、前日よりも潮は低い感じ。
期待した流れも、さほど動いておらず。
エサ釣りの人に話しを聞くも、アタリなし(汗)
パイロットルアーは、もちろん、ロンジン・PLEX!
クリアラメはなくなったので、ミントオレンジパール。
※少しでも似ているものを・・・
数等するもボラもアタラずで、いったん、ブラピンに交換し~
カッター90に交換し~~
ノー感じなんで、再度、PLEXのパール系に戻した1投目。
リトリーブ~~~“ゴゴン!”
キタ~~
かなり明確なアタリで乗りました。食い気があるのか?
バラさないように慎重に、慎重に~~
かなり元気で走り回ってくれたので、もう少し大きいかと
思ったのですが、実際にはセイゴくんでした。
その後、てくてく移動しながら広く探りましたが、いい反応
はなかったので、切り上げて移動することに。
魚が触れると、移動の決断も早くできますね
隣の浜に移動しましたが、入りたい場所には先行者。
様子を見つつ近くで釣りをするも、反応なし。
流れはいい感じで出ているのですが、肝心のベイトとシーバス
くんが入っていない感じ。。。
で、ここも速攻で見切って移動。
もういっちょ隣りの浜へ。
ここは、マイクロベイトか?イカナゴか??
明暗部でちらちらしているベイトが多数発見されたのですが
シーバスは付いていないようでした。
パンチラ・パーチナー&クリアチャート系
アーダ・ユウレイカ&ばっちばち
にも反応なし~~
ということで、ここまでで帰還することに。
週末のブートキャンプ??は、河川かな~~?

小さくて済みません。。。
でかいの、昨日にばらしてしまって、後悔後に立たず!!
どこに行こうかと迷いましたが、迷うくらいならランガンしようと決めて
行動範囲の西側から入ることに。
中潮の最終日。
上げの途中からのエントリーで、前日よりも潮は低い感じ。
期待した流れも、さほど動いておらず。
エサ釣りの人に話しを聞くも、アタリなし(汗)
パイロットルアーは、もちろん、ロンジン・PLEX!
クリアラメはなくなったので、ミントオレンジパール。
※少しでも似ているものを・・・
数等するもボラもアタラずで、いったん、ブラピンに交換し~
カッター90に交換し~~
ノー感じなんで、再度、PLEXのパール系に戻した1投目。
リトリーブ~~~“ゴゴン!”
キタ~~
かなり明確なアタリで乗りました。食い気があるのか?
バラさないように慎重に、慎重に~~
かなり元気で走り回ってくれたので、もう少し大きいかと
思ったのですが、実際にはセイゴくんでした。
その後、てくてく移動しながら広く探りましたが、いい反応
はなかったので、切り上げて移動することに。
魚が触れると、移動の決断も早くできますね
隣の浜に移動しましたが、入りたい場所には先行者。
様子を見つつ近くで釣りをするも、反応なし。
流れはいい感じで出ているのですが、肝心のベイトとシーバス
くんが入っていない感じ。。。
で、ここも速攻で見切って移動。
もういっちょ隣りの浜へ。
ここは、マイクロベイトか?イカナゴか??
明暗部でちらちらしているベイトが多数発見されたのですが
シーバスは付いていないようでした。
パンチラ・パーチナー&クリアチャート系
アーダ・ユウレイカ&ばっちばち
にも反応なし~~
ということで、ここまでで帰還することに。
週末のブートキャンプ??は、河川かな~~?

小さくて済みません。。。
でかいの、昨日にばらしてしまって、後悔後に立たず!!
- 2012年4月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 20:00 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
| 16:00 | 本当に漁港のシーバスは頭がいい |
|---|
| 14:00 | カヤックフィッシングフェスティバルに参加してきた |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













小さくても、ボラの大きいのに比べると、シルエットが素敵です!
ボラのスレよりは引かないけど、私はセイゴが釣れるほうが嬉しいです。
釣れてるのを見るとまた行きたくなる~(笑)
おつかれさまでした。
も吉
兵庫県