プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1418
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:137546

QRコード

噴火湾ランガン

12月13日(土)小潮

今回はΩシーマスターさんと噴火湾ロックフィッシュに向かいました。
4時半にA漁港に到着、まだ暗いのでソイ狙いでスタート!
開始直後にアタリがあったのにリールのドラグを締め忘れててフッキング出来ず(T_T)しかもその後はアタリが無くなります…
けっこう風が強く、入れる場所も限られてきます。明るくなってから確認すると水が完全にクリアウォーターとなってます。Ωシーマスターさんの話では冬に海水がクリアになるのはプランクトンが低水温で発生しにくい為、とのこと。

…ということは、海は完全に冬モードなのでしょうか?^^;

その後、アブラコ&カジカ狙いに切り替えてU漁港、D漁港と巡りますが僕にはアタリすらありません。Ωシーマスターさんは型は小さいけどクロソイ上げてます、流石!
お昼近くになり、僕が完全にPBを覚悟してた時に…
rcjpdkob7hye32xjr724_920_690-0a6505e1.jpg
バークレイ ピンテールパルス4.5㌅ モエビ

やっと出ました!港奥シャローの捨て石周りでシェイクさせて出すことが出来ました!小さいけど嬉しい〜!!

そろそろ冬の修行ロックの時期ですかね^^;でもショアの魚探し釣行は楽しいです、寒い時期も止められませんね。

それとΩシーマスターさんに今回は運転を全てお任せしてしまい、さらに道中下ネタばかり話して申し訳ありませんでした(笑)これに懲りずにまたご一緒して下さい。ホントにありがとうございました!!
m(_ _)m


iPhoneからの投稿

コメントを見る

カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ