プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:1105
  • 総アクセス数:450718

QRコード

Willow88,自作バイブレーション,着手

こんにちは!
Willow88着手です。
自作バイブレーション,27番サロゲート ,willow88,その2

続きを読む

自作ミノー,失敗、そりゃそうだ!笑 5番デイミノーいるか

こんにちは!
朝早く、形成して乾燥させて、ワクワクしながら帰宅。
いるかのお風呂テストだ!と張り切っていたら、妻が入浴中。笑
それでも、たとえ湯船が熱くても、いるかさんの泳ぎっぷりが良ければ、また、動画を撮ろうと企む(湯気!湯気!汗)
子供のオモチャか?笑
妻がお風呂から出るのを確認。
イルカを持ってお風…

続きを読む

ミノー,って,全部フラッグシップ?

こんにちは!
ミノーって大体、2000円する。
ミノーを作るには、プラスチックを型どる高価な金型がいるし、
リップ・丈夫でコンパクトなアイ・重心移動が必要。
3D感覚がマストであるし、
水流との絡みが重要な要素で有る事情、
試作の回数がジグやバイブとは比べ物にならないのも理解出来る。
私の様にゆるゆるデイゲーム…

続きを読む

自作ミノー,いるか,5番デイミノー,組み立てる

こんにちは!
また体調を崩してしまいました。
休日は釣りもビルドも無しにひたすら寝て、回復。
色々なものが佳境に来たかの様な気持ちになるとついついジャンキーに良くない集中をしてしまう。
ココはクールダウンの意味も込めて、イルカを形にする。とりあえず一匹。笑
自作ミノー,5番デイミノー,イルカ,構想,その4

続きを読む

バミューダ4,自作スイムベイト,構想の目標値

こんにちは!
バミューダ4の着想点などをまとめました。宜しければご覧下さい。
バミューダ4,自作スイムベイト,グネングネンでビロンビロン。笑

続きを読む

自作スイムベイト,バミューダ4,は、グネングネンでビロンビロン。笑

こんにちは!
ハイピッチシェイクのバミューダIIIと一緒に、
https://www.youtube.com/watch?v=3dALpRCM-L4
駆動ジグヘッド#2とグネングネンシャッドの組み合わせを踏襲した、
https://www.youtube.com/watch?v=0yZznRCtpfc
バミューダ4を画作中。
巻いている時のニョロニョロ感は言うまでも無く、ステイ時のグニョングニ…

続きを読む

自作ワーム,駆動ジグヘッド,#4

こんにちは!
苦手意識の強い、ワームのジグヘッドリグ。
1番の理由はジグヘッド自体の淡白な動きぶり。
装着するワームの色を伝える補助的役割としてジグヘッド自体に個性は余り無くても良いとう定石はわかるのですが、
別に個性の強いジグヘッドで遊んで、購入したワンパッケージのワームでいろんなパターンの動きを楽し…

続きを読む

バミューダIII,自作スイムベイト,次は,ハイピッチシェイク

こんにちは!
https://www.youtube.com/watch?v=qTDyOHCTxks生バミューダのお風呂テストの時、仮設した『どれか当たるやろアイ』を全部様子見した。
結果、2番目と4番目が使える的な結論に達したが今後もっと繊細な重量配分の精査は必要になるであろう。
何より作者の調子乗りぶりは多穴ラインアイに留まらず、フロントフ…

続きを読む

シーバス用,スピナーベイト,って?その2

こんにちは!
バス界では完全に王道化しているスピナーベイト。
なのにシーバスには効かないと言われている。
その理由を考察していますが、考えていく内にスピナーベイトを依代として、バスとシーバスのキャラの違い、見るからに不自然なスピン系の優位性が見えて来た。
第二話,チャターベイト,スピナーベイト,シーバ…

続きを読む

バミューダシリーズ,△の可能性,自作スイムベイト,ミニマムジョイント

こんにちは!
生バミューダIとバミューダIIの現物が完成!
スイム動画込みの解説ブログアップしました!
自作ルアー,バミューダI・IIとも現物出来た,シーバス

続きを読む