プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:467
- 昨日のアクセス:837
- 総アクセス数:498586
QRコード
ボトムネチネチ用ジグヘッドスピンテールを自作する。ルアー代節約への道
こんにちは!前回サーモン用のフライフックで上手くいった、ボトムネチネチ用スピンテールジグ。
今回はもっと簡単にできんか?という事でジグヘッドフックに直接ウエイトとスピンを装着してみます。
ラインアイの位置が固定されていてヤヤ低いのが気になる所ですが、コレで上手くいったら、以前よりより簡単に仕上がる。
…
今回はもっと簡単にできんか?という事でジグヘッドフックに直接ウエイトとスピンを装着してみます。
ラインアイの位置が固定されていてヤヤ低いのが気になる所ですが、コレで上手くいったら、以前よりより簡単に仕上がる。
…
- 2022年5月25日
- コメント(0)
ルアー代節約への道,グラデーションを手塗りで出す。
- 2022年5月19日
- コメント(0)
ルアー代節約への道,セリアさんのホロシートと簡単スピンテール
こんにちは!
これまで自作ルアーなんて作った事がなかった方向けに最近簡単スピンテールの作り方をブログで解説しています。
特別な技術や道具がなくても安価に自作ルアーを作って、実際に釣りをしている私の工程が嘲笑なり手段のヒントなりなんなりと誰かの役に立てば幸いです。
んで今回、セリアさんのホログラムシート…
これまで自作ルアーなんて作った事がなかった方向けに最近簡単スピンテールの作り方をブログで解説しています。
特別な技術や道具がなくても安価に自作ルアーを作って、実際に釣りをしている私の工程が嘲笑なり手段のヒントなりなんなりと誰かの役に立てば幸いです。
んで今回、セリアさんのホログラムシート…
- 2022年5月18日
- コメント(0)
自作バイブ,ファーバイブ,29番サロゲート。
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 御役立ちツール, 考察シリーズ)
こんにちは!
食わせバイブとしてかなりの可能性を感じるファーバイブ。
要は、
毛皮のバイブレーションという事で、
I(ワン)に関しては、ジグヘッドをバイブレーションさせて、
しかも毛皮をつけてやろうという魂胆。
元ネタはサーモン用に多用したりするらしい、フライの『ゾンカー』というやつ。
そもそもルアーが何に…
食わせバイブとしてかなりの可能性を感じるファーバイブ。
要は、
毛皮のバイブレーションという事で、
I(ワン)に関しては、ジグヘッドをバイブレーションさせて、
しかも毛皮をつけてやろうという魂胆。
元ネタはサーモン用に多用したりするらしい、フライの『ゾンカー』というやつ。
そもそもルアーが何に…
- 2021年5月21日
- コメント(0)
自作ルアー,熱転写ホログラム,3度目の失敗。
- 2021年3月28日
- コメント(0)
自作ルアー,転写ホログラム,2度目の大失敗!
こんにちは!
日本一の失敗師!フミニイです!
熱転写ホログラムチャレンジの1回目は、
なんだか転写シートの無駄遣い感が余りにも酷く、
コリャ見てる方が不快になるな?と割愛。笑
んで
2回目!
写るは写ったが、残念過ぎる!笑
熱転写ホログラムの以前の釣りログ
熱転写を始めた時のブログ
自作ルアー,ホログラム,…
日本一の失敗師!フミニイです!
熱転写ホログラムチャレンジの1回目は、
なんだか転写シートの無駄遣い感が余りにも酷く、
コリャ見てる方が不快になるな?と割愛。笑
んで
2回目!
写るは写ったが、残念過ぎる!笑
熱転写ホログラムの以前の釣りログ
熱転写を始めた時のブログ
自作ルアー,ホログラム,…
- 2021年3月25日
- コメント(0)
フィッシュグリップ,カハラ,軽い,優しい?
こんにちは!
ソルトルアーマンにとって欠かせないのはフィッシュグリップ。
シーバスならまだしも、チヌさんのハンドランディングとかありえないし。笑
何より魚と人にダメージ無くフックを速やかに外して、しばらく眺めて、リリースするのに必需品。
釣り師は手が魚魚しないし、魚はんも大事な肌を人間の36°の緩い手で触…
ソルトルアーマンにとって欠かせないのはフィッシュグリップ。
シーバスならまだしも、チヌさんのハンドランディングとかありえないし。笑
何より魚と人にダメージ無くフックを速やかに外して、しばらく眺めて、リリースするのに必需品。
釣り師は手が魚魚しないし、魚はんも大事な肌を人間の36°の緩い手で触…
- 2021年3月15日
- コメント(0)
最新のコメント