vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:514
  • 昨日のアクセス:858
  • 総アクセス数:5179431

QRコード

2011ダイジェスト①

今年は釣りに仕事にと激動で楽しかった感満載でした。
軽く今年の魚を張るつもりで写真見ていた。
すると魚もそうだけど、人との関わりがもっと強く見えてくる
沢山の方と出会いました。
極一部の方しか掲載していませんがザックリと1年の流れを。
【1月】
正月に山形に行ったとき、山形fimoの面々と飲むことができました…

続きを読む

X’masは車のガラスが割れた・・・

なんともあわただしいX’mas前後でした。
通常業務にBeamsのメディア用の制作。
友人親子来札
X’masのイブイブに、屋根のドレーンヒーターを入れてくれと管理会社から指示。
(屋根の雪を溶かすため)
そして30分後・・・
ドーーーン!!!!!
な、なんだ?地震??
あ、落雪かw
それにしても凄い音だった。よっぽどの量…

続きを読む

スタジオ撮影

友人のカメラマンのスタジオへロッドの撮影を依頼。
webサイト、カタログ用の撮影。
もちろん、Beams7.10MHのだ
僕もカメラは好きだけど、仕事仲間には凄腕カメラマンが数人いるので、ちゃんとした環境のもと、プロに撮ってもらった。
さぁて、これらリクエスト通りの素晴らしいカット
これを料理するのがデザイナーの僕…

続きを読む

最近のココらへんは・・・

サンダル?
しまいましたよ、そんなもんw
どこ行くにもスノーシューSORELを履く
週末は土日で80cm近く降られ、4回の雪かきでウチの横の雪山はこんな感じ。
う~~~ん、高い・・・
同じ札幌でも降雪1~5cmのところが大半だった中、我がエリアはぶっちぎりの降雪。
さすが豪雪エリア・・・(泣

続きを読む

動く動画・・むむむ・・行けん・・・

 
fimoでは不定期企画として【UGOKUDOUGA】というトーク番組を配信している。
 
 
2011年12月19日 20:00(予定)~ 深夜未明???
 
【“生”UGOKUDOUGA】 年末ダダ漏れフィーモ
 
を開催することになりました!!
とのこと。
16日金曜に本部から知らせは受けていたけど、なんとも動きずらい時期だ。。。
凄く面白そうだし…

続きを読む

待ちこがれたロッド、ついに到着!感動!

量産用のサンプルロッドが到着!
イトウ釣りなどでもすでにお見せしているので、何一つ隠すことないので公開します。
Beams7.10MH
春、秋のイトウ釣りで大活躍したモデル
サンプル作り開始のログ通り、グリップはコルクにしました。
1日振り続けられるシェイプはビームスならでは。
ベイトキャスターはこのシェイプの問題…

続きを読む

ちょっと贅沢に♪

連日のススキノ呑み
昨日はちょっと贅沢にキンキを食した
キンキのしゃぶしゃぶ
この時期は脂が乗って美味い★
しゃぶしゃぶっと♪
こりゃヤバイ
タチ(タラ白子)ポン
ぷりっぷりで良い品でございました
北の冬はやばいです。
美味しいの多すぎですから。
冬はドカンと肥えてしまうんだな・・・・。

続きを読む

ローリングベイト88 Type R

北海道では馴染みの薄い?タックルハウス・ローリングベイトですが、本州ではド定番中の定番。
このローリングベイトがモデルチェンジ。
ローリングベイト88 Type R
88mm 24g
実は・・・
あまり言いたくなかったが・・・・
海アメでもバッチリ効いてしまうのである。
それはタフコンディションの日。
気配はあるが、アタ…

続きを読む

暴風サーフへ

日が短くなりました。
4時過ぎには暗くなる。
そんな真っ暗な道南海岸へ17:30頃到着。
コンビニでビールを買って、まずは温泉。
雪に突っ込んで、さらにキンキンに冷やします
熱すぎずぬるすぎない温度で、気がついたら1時間半以上入ってしまった。。
ほっかほっかの身体のまま宴会開始。
この夜は改めて考えても反省する…

続きを読む

サンプルロッド仕上がった

いよいよ量産用のサンプルロッドが出来た!!
Beamsロゴも載り良い感じ。
グレーとエンジのコントラストも良い。
全貌は間もなくお見せできると思います。
併せてHPリニューアル、パンフ作成に取り掛かります。
完成後、営業に飛び出します。
年末年始、忙しくなってまいりました!!
秋に5ftULをオーダーしていただいてる…

続きを読む