プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:712
- 総アクセス数:5170217
QRコード
誰も攻められない場所。 レポート紹介 ULでブラウン
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, Beamsユーザーインプレ, 渓流ベイト, タックル)
ビームス(Beams5ftUL)ユーザーさんからレポートが届きましたんでご紹介しますね。
なかなか良いブラウントラウトをキャッチされたようです。
ではどうぞ
5ftULを納品してもらった○○です。
やっとそこそこのサイズが釣れたので写真送ります。
すっかり暗くなってから写真を撮ったので、あまりうまく撮れてませんが・・…
なかなか良いブラウントラウトをキャッチされたようです。
ではどうぞ
5ftULを納品してもらった○○です。
やっとそこそこのサイズが釣れたので写真送ります。
すっかり暗くなってから写真を撮ったので、あまりうまく撮れてませんが・・…
- 2012年7月14日
- コメント(1)
ロゴデザインがさらに進化して、こんな感じにしてみた
- ジャンル:日記/一般
- (渓流ベイト, タックル, Beams-ビームス-, 本流ベイト, Beamsステッカー・Tシャツ他)
Fishman、Beamsのロゴデザインは変更したことは周知済みですね。
で、それをステッカーにし、配布も完了しました。
ユーザーさんより、喜びのお声を沢山いただき僕も嬉しいです。
そしてこのデザインをスーツケースに貼りたいなと。
さらにTシャツにもプリントしたいなと思っており、大きめにしたときにもう少し華やかさを…
で、それをステッカーにし、配布も完了しました。
ユーザーさんより、喜びのお声を沢山いただき僕も嬉しいです。
そしてこのデザインをスーツケースに貼りたいなと。
さらにTシャツにもプリントしたいなと思っており、大きめにしたときにもう少し華やかさを…
- 2012年7月13日
- コメント(8)
速すぎて見えなかった方へ。静止画でしっかり確認
- ジャンル:日記/一般
- (タックル, Beams-ビームス-, 動画, 本流ベイト, Beamsロッド使用法)
昨夜UPした
youtube動画
ですがご覧いただいてますでしょうか?
FireFoxのバージョンアップした方、「FLASH見えなくなった」ということもあるかもしれませんので、今日は映像から静止画を抜いてみました。
【オーバースロー】
堅めのロッドではオーバースローが苦手な方もいらっしゃるのでは?
しかしビームスだとこうなり…
youtube動画
ですがご覧いただいてますでしょうか?
FireFoxのバージョンアップした方、「FLASH見えなくなった」ということもあるかもしれませんので、今日は映像から静止画を抜いてみました。
【オーバースロー】
堅めのロッドではオーバースローが苦手な方もいらっしゃるのでは?
しかしビームスだとこうなり…
- 2012年7月12日
- コメント(1)
3分20秒の映像。簡単な解説してます。
- ジャンル:日記/一般
- (Beamsロッド使用法, 本流ベイト, 動画, Beams-ビームス-, タックル)
鞭のように曲がりスムーズに戻る。これが軽めのルアーでも圧倒的なアキュラシーや飛距離を生むBeams7ft台Lシリーズ(ベイトロッド)
・7ftL
・7.6ftL
の2機種
今回は7.6を持って本流ベイトのキャスト映像
ご覧くださいませ。
youtube動画
・7ftL
・7.6ftL
の2機種
今回は7.6を持って本流ベイトのキャスト映像
ご覧くださいませ。
youtube動画
- 2012年7月11日
- コメント(0)
しなやかな7.6Lのキャスト動画。あんな釣り、こんな釣りに使えそうじゃありませんか?
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, Beamsロッド使用法, 本流ベイト, 動画, タックル)
先日堤防で、ロックフィッシャーにBeams7.6Lを振ってもらいました。
映像は5秒w
短いですがどういうロッドか一発分かるでしょう。
もし貴方が店頭で触ったとします。(まだ並んでないですが)
ティップをフルフルさせるでしょう。
「シャキっとしてるけど、結構柔らかいんだな~~」
トップガイドから数えて5番目くらいか…
映像は5秒w
短いですがどういうロッドか一発分かるでしょう。
もし貴方が店頭で触ったとします。(まだ並んでないですが)
ティップをフルフルさせるでしょう。
「シャキっとしてるけど、結構柔らかいんだな~~」
トップガイドから数えて5番目くらいか…
- 2012年7月11日
- コメント(3)
盛り上がったRFT前夜祭。ビームスが・・・!!
- ジャンル:日記/一般
- (RFT, 渓流ベイト, Beams-ビームス-)
最後のRFT前夜祭
今年もたくさんの人が参加。
例年なかなか来れず、その後の報告ブログや評判を聞いていて「今年こそは!」と思った方が多かったのか、大会+前夜祭ともにお申し込み後早々に締め切り。
なので今年は初参加という方が多かった。
いつものように当日の僕は様々な業務があるので、ほとんど写真が撮れていませ…
今年もたくさんの人が参加。
例年なかなか来れず、その後の報告ブログや評判を聞いていて「今年こそは!」と思った方が多かったのか、大会+前夜祭ともにお申し込み後早々に締め切り。
なので今年は初参加という方が多かった。
いつものように当日の僕は様々な業務があるので、ほとんど写真が撮れていませ…
- 2012年7月9日
- コメント(10)
釣りイベント RFT10年の歴史 ②
第1回RFT2003年
ゲスト:村田基さん
思えばこのときすでにビームス5ftULはできていた。
右の半ゾーが若いw 細いw
atxさんも若い?
ってかこの人、年とらないw
第2回RFT2004年
ゲスト:原田さん
超好感度根魚ロッド、エクスプレッションの登場はセンセーショナル
大会は悪天候で中止。
コレが痛い。
大きな赤字となる…
ゲスト:村田基さん
思えばこのときすでにビームス5ftULはできていた。
右の半ゾーが若いw 細いw
atxさんも若い?
ってかこの人、年とらないw
第2回RFT2004年
ゲスト:原田さん
超好感度根魚ロッド、エクスプレッションの登場はセンセーショナル
大会は悪天候で中止。
コレが痛い。
大きな赤字となる…
- 2012年7月5日
- コメント(7)
釣りイベント RFT10年の歴史 ①
いよいよ明後日RFT(北海道ロックフィッシュトーナメント)のファイナル開催!
長いことやってまいりましたRFTも今年で最後となります。
今年も楽しんでもらえたらと思います。それ以上にスタッフは楽しみますよ。
こういうイベントを運営されたことあるかたは分かると思いますが、準備に莫大な時間、労力が掛かります。
…
長いことやってまいりましたRFTも今年で最後となります。
今年も楽しんでもらえたらと思います。それ以上にスタッフは楽しみますよ。
こういうイベントを運営されたことあるかたは分かると思いますが、準備に莫大な時間、労力が掛かります。
…
- 2012年7月5日
- コメント(2)
さらにキタ!メモリアルフィッシュ!5ULレポート編
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, 渓流ベイト, ニジマス, タックル, Beamsユーザーインプレ)
おはようございます。
昨日のレポートのニジマス写真凄かったですね。
渓流上流部で掛ける50cm前後のニジマスは、掛かってからが本当の勝負。
もちろん釣るのも難しいが。
まぁ~~~~
なかなか獲れない魚です。
僕は個人的に淡水最強のファイターだと思ってます。
頭脳、体力どれも抜群。
あまりのキャッチ率の悪さ…
昨日のレポートのニジマス写真凄かったですね。
渓流上流部で掛ける50cm前後のニジマスは、掛かってからが本当の勝負。
もちろん釣るのも難しいが。
まぁ~~~~
なかなか獲れない魚です。
僕は個人的に淡水最強のファイターだと思ってます。
頭脳、体力どれも抜群。
あまりのキャッチ率の悪さ…
- 2012年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント