vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:518
  • 総アクセス数:5187420

QRコード

スネークヘッドの丸焼き

ボルネオ釣旅レポがなかなか書けない状況なので、シーンを切り取ってちょいちょいUPします。
ジャングルで昼飯
午前中に釣ったトーマンの丸焼き
(トーマン=スネークヘッド)
結構旨みがあるではないか!!
午前中いや、毎日だけど狂ったようにキャストしているので何でも美味しく食べれるけど、このトーマンは旨みが濃…

続きを読む

おまたせしました!!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (work)
Beams5ftUL
Beams7.10MH
大変お待たせいたしました
Beams7.10MH
Beams5ftUL
2機種の発送中です
現在全機種即納可能です!
詳しくはFishmanサイトへ
 

続きを読む

BlueBlueご一行様

先々週末、BlueBlueの撮影とテスター面接で来道
海で撮影したいようで好調の積丹ブリジギングよりは、おかっぱりってことで道東へ。
しかし道民はご存じの通り○○な問題で、海アメマス釣りは壊滅状態。。。
そんな中、BlueBlueの新しいメタルバイブ、「トレイシー」で各自魚を引き出した。
なるほど釣れるルアーだ
BlueBlue…

続きを読む

さらにULも!!!

こちらもお待たせいたしました!
Beams5ftUL仕上がりました。
本日より、代引き、クレジット決済完了している方から順次発送いたします。
銀行お振り込み、ゆうちょご希望の方は昨日からメール送信しております。
まだメールが来ていないという方がいらっしゃいましたら、お手数ですがメールいただけますでしょうか?
こち…

続きを読む

おまたせしました!!!!

ナナテン仕上がりました!
本日より、代引き、クレジット決済完了している方から順次発送いたします。
銀行お振り込み、ゆうちょご希望の方は昨日からメール送信しております。
まだメールが来ていないという方がいらっしゃいましたら、お手数ですがメールいただけますでしょうか?
秋のハイシーズンはBeams7.10MHで
粘っ…

続きを読む

関西で展示受注会

残暑厳しい関西大手問屋さん、谷山商事さんの展示受注会に行ってきました。
高校野球もお休み日だったので、がらんとしてた。
前日入りし、搬入後参加メーカー様と親睦会
なんとかと言ったカクテルの炭酸抜き
なんてのを頼まれていた方がいて・・・・
それってただのロックじゃんw
えらい酔っぱらったw
さ、いらっっしゃ…

続きを読む

馬国⑥夜のアロー通り

ボルネオ4日目
この日からターゲットが変わっている
上流部へ移動
渓流のおもむきだそうだ
今日は夜のアロー通り
どっぷりくれる頃には、活気溢れます
現地人が食べているものが美味しそうに見えまくります
this one
&
this one
初日のうちにナシゴレンやミーゴレンはやっつけたので、他の料理を頼んだ
エビの辛いスープ
炒…

続きを読む

馬国⑤朝食はこんな感じ

ボルネオ島3日目
去年アマゾンキャンプでは奇跡的に虫さされゼロを記録
その前のパプアでも。
今回の虫たちはどうでしょうかね
以下は自動更新です。
8/8に書いてます
マレーシアの朝は近くの食堂に行くことから始まる
悩ましい麺類たちずらり。。。
小食の腹にむりやり押し込みたくなるw
スープも絶品で
札幌の美味し…

続きを読む

馬国④麺類

実釣2日目
幻のレッドアロワナの気配は感じているでしょうか。
仲間内の誰か1人でも釣れれば良いな
まず魚を見てみたいですからね
さて、馬国(グルメ)観光(いや、仕事だけどw)④
メイン繁華街から少し離れた土地
このあたりに1日1000倍は売れるという牛テールスープ屋があるとのこと
店名を人に尋ねて辿り着いた
これ…

続きを読む

馬国③アロー通り

この日はいよいよ釣りをしている頃でしょう。
乾期、渇水、灼熱に悶絶しているころかな
屋台が多い、日中のアロー通り
あまりお馴染みのは並んでませんね
これは変な意味で有名なドリアン
食べなかったですw
アロー通り、夜がめっさテンション上がるんですよね
つづく
 

続きを読む