vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:373
  • 昨日のアクセス:381
  • 総アクセス数:5157188

QRコード

5ftUL、7Lシリーズのアナウンス・・・

5ftUL、7Lシリーズのスペックや金額、発売時期をアナウンスをなかなかUPしないので、ヤキモキ、悶々とされている方のメールがラッシュ状態。
申し訳ありません。
最終サンプルが時間掛かってるんです。。。
だから今ある赤ブランクのロッドを掲載してしまおうかとも思ったけど、全然雰囲気変わるんですよ。
ハンドメイドの…

続きを読む

賀正

fishman beamsを今年もよろしくお願いします。
年末から東北は山形に入ってます。
30日には地元の広海さんの幹事で、宴を開いてもらいました。
もうすっかり恒例になりつつありますねw
ビームス各番手の使い手さんとの呑み。
また、オーダーをいただいていた方も。
今回は新潟は柏崎からのGPさんが一番遠方からのご参加か…

続きを読む

東北エリアの方へ+便利グッズ紹介(奥様向けw)

来春から、フィッシャーマン 石巻店様にてFishman製品のお取り扱い決まりました。
来年3月以降はBeams全機種店頭に並びますので、気になっていた方は店内で振ってみてくださいませ。
振ったら最後ですがね(ニヤ
おおお??
なんだコレ???
と、なりフィールドがポンと頭に浮かび、
ピンに入るイメージできてしまうでし…

続きを読む

カード決済

メリクリでございます。
皆様いかがお過ごしですか。
僕は痛みで最悪ですw
ただ飲食はできるのが救い。
寒波が日本上空にやってきて、北海道でもドカンと積もり、気温も氷点下10℃を記録。
全国ニュースでも-28.7℃を記録したところも道内にはあるようです。
鼻毛も凍る寒さ。
さらに強い寒波が水、木曜日に来るようです。

続きを読む

カラーFIX 釣りも、考え方をも変えてしまうロッドを世に。

カラーサンプル到着!!!
既存のビームスユーザーさん!!!
キタでしょ?コレ?♪
室内にて
野外にて
このカラーが
5ftUL・7.0L・7.6Lに乗ります。
オールド調の雰囲気の透けそうなワインレッド。
光量の少ないところでは黒く、太陽光の下では鮮やかな美しいワインレッド。
水と絡めるとさらにその美しさは輝きを増す。
1…

続きを読む

変態の五感を刺激する

宝飾メーカーを訪問。
マリッジ専門メーカー。
しかもすべてハンドメイドでカップルにとって世界で1つの逸品を製作するというビジネスモデル。
その製作工程たるや、とても普通だったら真似できないレベル。
変わったレアメタル、タンタルやチタンなどを扱い、そのすべてのメタルは自社ビル内にて溶かしリングに成形。
硬…

続きを読む

東に突撃

土日ロッドメーカー営業の僕は(笑)
Beams全機種を携えて、予定通り東京へ行ってまいりました。
早朝千歳空港に到着。
高速道路の気温計はマイナス7℃。
路面は凍結していなかったので、20分で空港へ。
で羽田到着
気温は、なんと13℃・・・。
温度差20℃(笑
ぬ、温いね東京は。
アウターをスーツケースに仕舞い込む。…

続きを読む

週末そちらに行きます♪

明日朝一の便で東京入りします。
(飛行機が飛べばw)
今年も冬の営業ロードスタート。
明日明後日は神奈川・東京・埼玉を周ります。
アポ取りも完了。
今回の営業は濃いですよ
Fishman Beamsブランドのすべてを持っていきますからね。
Beams7.10MH
Beams7.6L
Beams7.0L
Beams5.0UL
若干数のTシャツ
ステッカー
月~金は…

続きを読む

連続静止画で確認 ライトルアーのキャスト

おかげさまでBeams7.10MH(ナナテン)のオーダー順調です。
すでに押さえてある1つの生産ラインはすでにいっぱい。
もう1つのラインを稼働開始。
そして通販サイトのナナテンへのアクセスも多いです。
非常に気になっている方がいらっしゃるのですね。
ということでナナテン祭りを不定期に開催します。
またご質問などあ…

続きを読む

グラフィックで興奮する、させる

X-gamesが年明け早々始まりますね。(CSですが)
X-gamesとはエクストリーム系の競技。
夏と冬。
例えばモトクロスでジャンプ、そして回転。
スノーモービルでジャンプ、同じように回転w
と超過激(エクストリーム)なスポーツ。
とても真似できない。
その中でも毎年楽しみにしているのはスノーボード。
クロスでもオ…

続きを読む