vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:633
  • 総アクセス数:5143339

QRコード

正月の東北ロード

新年のご挨拶を申し上げます。
今年もFishman、Beamsをよろしくお願い申し上げます。
年末は荒れた海へ。
といっても釣りではなくフェリーで東北へ。
苫小牧-秋田
夜出港の翌早朝着
寝てれば着くので、あっという間感があります。
乗船後、まずはメシ
満腹後はドカドカ飲んで11時前には爆睡
気がついたら到着のアナウンス…

続きを読む

2011ダイジェスト①

今年は釣りに仕事にと激動で楽しかった感満載でした。
軽く今年の魚を張るつもりで写真見ていた。
すると魚もそうだけど、人との関わりがもっと強く見えてくる
沢山の方と出会いました。
極一部の方しか掲載していませんがザックリと1年の流れを。
【1月】
正月に山形に行ったとき、山形fimoの面々と飲むことができました…

続きを読む

動く動画・・むむむ・・行けん・・・

 
fimoでは不定期企画として【UGOKUDOUGA】というトーク番組を配信している。
 
 
2011年12月19日 20:00(予定)~ 深夜未明???
 
【“生”UGOKUDOUGA】 年末ダダ漏れフィーモ
 
を開催することになりました!!
とのこと。
16日金曜に本部から知らせは受けていたけど、なんとも動きずらい時期だ。。。
凄く面白そうだし…

続きを読む

凄腕シーマガ杯!?

シーマガ杯ってなんのこと??
というアングラーは居ないとは思いますが、北海道にはいるかもしれない。
というのも・・・・・
シーマガ(シーバスマガジン)は、なかなか売ってない・・・・・・
大型店にはあるかもしれないけど。
何故か????
シーバス居ないからw
しかーし!
北には海アメマスがいる。
これからの時…

続きを読む

西の皆様!SWAP香川に参戦します!(ブースにてロッド展示)

来週末開催される、SWAP香川に渓流、本流ベイトロッドFishman-Beamsとして北の大地北海道より参加いたします!
会場ではメーカーブースを設置させていただきますので、存分に触ってくださませ。
しかもリールラインミノーをセットしますのでキャストしてフィールを確かめてください!
突き抜ける気持ちよさを体感してみま…

続きを読む

村岡御一行様到着 秋のイトウ釣り①

午後、村岡御一行様が我が家に到着し、ブルーブルーとしての営業を精力的にこなした後、リクエストのスープカリー屋さんへ。
左からアトール田中さん、fimo本部相澤さん、村岡さん
今回もいたく感動されてました。
空港でお土産のスープカリーもあるようで、たらふく買っていくことを決意したようだw
でもこの現場での味を…

続きを読む

凄腕マルチ補足

9月の凄腕はマルチ戦!!!
※凄腕とは日本最大級web上トーナメント
全国各地で熱い戦いが繰り広げられている。
すべて写真判定なので本部の管理も大変だが、不正のないよう様々なレギュレーションが設けられている
凄腕マルチ戦(ショア限定)
凄腕ルール附則 魚種情報

クリック
※記名されていない魚種は対象にならない…

続きを読む