vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:879
  • 総アクセス数:5173298

QRコード

アルゼンチン釣行から戻りました

昨日アルゼンチンの南部パタゴニア、トラウト釣旅から戻りました。
とにかく乗り継ぎが多く片道4日を要し、長い旅となりました。
秘境なんだろうと思いきや、毎週毎週ヨーロッパを始め世界各国から続々とトラウトアングラーがやってきているところでした。
今回狙いの魚種は2つ
1魚種目はニジマス
できれば10kg
2魚種目…

続きを読む

進行中のプロト

Fishmanのロッドブランド、Beamsシリーズ8.9ft
これは今までも沢山UPしてまいりました。
先月、現状でもかなり面白いロッドだが、少し手を施したブランクスが仕上がった。
グリップ回りのコスメなどはまったくなく突貫で仕上げたグリップ。
量産版の参考にはしないでくださいね。
少し硬い。
これではどこにでもある感じ。…

続きを読む

またポチっと♪ 今度は今までで一番遠い

ポチりました
今度はエミレーツでドバイに入ります。
ドバイが目的地ではありません。
そこからブエノスアイレスへ入り、さらに2回乗り継ぐ。
トータルでは4回乗り継ぎ。
現場まで5日間掛かる。
行き先は、アルゼンチン。
え?いよいよドラード???
違います。
鱒釣りです。
レインボートラウトとブラウントラウトの…

続きを読む

リバーシーバス by Beams in 九州

連休に九州は鹿児島へロッドのテストをしてきました。
そのロッドは8.9ftのベイトロッド。
おあつらえ向きの爆風。
これに立ち向かえなくては話しにならない。
まずはこちらのカット
これはBeams7.6Lです。
ラインはPE3号
ルアーはプガチョフ9cm
そして今回の遠征でお世話になった鹿児島在住のぴすとるぴーとさん。
彼もBe…

続きを読む

週末の実演・試投・トーク

週末は告知の通りキャスティングさんへ伺いました。
台風前で非常に蒸していて、すぐに汗だく。。
まず初日は埼玉県の岩槻インター店
店内の大きなスペースを空けていただいたところへ、Fishmanコーナー設置
ロッドは全機種+プロトロッド
いつもブログで快適なベイトロッドだと言っているので、全機種触ってみたかった
と…

続きを読む

イベントオファー

今年春、関東関西九州と営業で回っていたときに、ある店舗さんから
「Beamsイベントやりませんか?」
とオファーがあった。
当時はLシリーズも生産中で、番手が揃っていない理由もあり、
「夏頃ならいけそうです」
と返答した。
そして現在Beamsロッド4機種になったので、いまいち数は少ないが満を持してイベント開催の運…

続きを読む

ハチキューキャスト静止画 良~~く分かりますよ♪

10kgオーバーの魚も楽にカバーするロングレングスベイトロッド、
Beams8.9(仮)
動画から静止画を抜いてみました。
調子が良く分かると思います。
7Lシリーズのユーザーさん
同じフィールですよ♪
まずはキャスティング重視、細身のメタルジグ40g(サーフトリップ)を背負ってのキャスト
この日のタックル
リールはrevo AL…

続きを読む

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9