プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:5118719
QRコード
北のクリスマスっぽい画はいかがですか?
師走ですね。
そしてクリスマスですね。
世のお父さん、プレゼントのリクエストはさりげなく聞きましたか?w
さて、札幌の冬のイベント、「ミュンヘン・クリスマス市」に行ってきました。
ほんわかして良い企画なんだけど、もっと規模が大きかったらもっと集客もできるんだろうに・・・。
とりあえずクリスマス気分に浸り…
そしてクリスマスですね。
世のお父さん、プレゼントのリクエストはさりげなく聞きましたか?w
さて、札幌の冬のイベント、「ミュンヘン・クリスマス市」に行ってきました。
ほんわかして良い企画なんだけど、もっと規模が大きかったらもっと集客もできるんだろうに・・・。
とりあえずクリスマス気分に浸り…
- 2012年12月13日
- コメント(4)
馬国釣旅①
馬国(マレーシア)釣旅本編スタート
未知の魚、人との出会い、そしてさらなる興奮を求めて出発する。
マレーシアは
面積 約33万km2(日本の約90%)
人口 約2840万人(2010年)
首都 クアラ・ルンプール Kuala Lumpur
民族構成 マレー系66%、中国系25%、インド系8%、そのほか1%
今回行った10月の平…
未知の魚、人との出会い、そしてさらなる興奮を求めて出発する。
マレーシアは
面積 約33万km2(日本の約90%)
人口 約2840万人(2010年)
首都 クアラ・ルンプール Kuala Lumpur
民族構成 マレー系66%、中国系25%、インド系8%、そのほか1%
今回行った10月の平…
- 2012年10月17日
- コメント(3)
10℃から40℃へ
夜はオホーツク側は、雄武町で焼き肉
釣り場から100km走っても来る価値がある「韓たろう」へ。
ニジマス談義で、気がつきゃ深夜。
いつ寝たか覚えてない。
翌日は観光
旭川まで移動して、そこから忠別川沿いをひたすら上流へ。
天人峡。
悶絶級の渓相だが、ロッドは出してない・・。
あくまで紅葉狩り?
凄く綺麗だけど、…
釣り場から100km走っても来る価値がある「韓たろう」へ。
ニジマス談義で、気がつきゃ深夜。
いつ寝たか覚えてない。
翌日は観光
旭川まで移動して、そこから忠別川沿いをひたすら上流へ。
天人峡。
悶絶級の渓相だが、ロッドは出してない・・。
あくまで紅葉狩り?
凄く綺麗だけど、…
- 2012年10月10日
- コメント(2)
ロッド予約状況や連休は紅葉の温泉、来週は亜熱帯
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, つぶやき, 観光)
あっという間に1週間。
脂っこすぎの1週間でfimoを見ることもままならず。
毎日見てくれている方、更新できずにすいません。
とりあえず病気にもなっていないし、元気ですよ。
釣りには行ってるし、いろんな番手のテストはしていました。
そして連日ロッドのお問い合わせ、お客様からや東京や西のshop様からの連絡いただい…
脂っこすぎの1週間でfimoを見ることもままならず。
毎日見てくれている方、更新できずにすいません。
とりあえず病気にもなっていないし、元気ですよ。
釣りには行ってるし、いろんな番手のテストはしていました。
そして連日ロッドのお問い合わせ、お客様からや東京や西のshop様からの連絡いただい…
- 2012年10月5日
- コメント(1)
絶対体験しないで欲しい味
実りの秋
あちらこちらで収穫
ということで温泉慰安&グルメ旅
まずはもぎたて&茹でたてのトウモロコシに、ふかしたてのジャガイモ
これを1度でも体験したら不幸かも・・・・・
初めて味わったら、目を見開き、2度見するほど強烈な甘みが突き抜ける。
で、狂ったように一気に食らう。
その後どこで食べても、たいした感動…
あちらこちらで収穫
ということで温泉慰安&グルメ旅
まずはもぎたて&茹でたてのトウモロコシに、ふかしたてのジャガイモ
これを1度でも体験したら不幸かも・・・・・
初めて味わったら、目を見開き、2度見するほど強烈な甘みが突き抜ける。
で、狂ったように一気に食らう。
その後どこで食べても、たいした感動…
- 2012年9月26日
- コメント(5)
朝晩寒くなってきたので囲炉裏のある温泉旅館へ
涼しくなってきました北海道。
日中はまだまだ暑いけど、朝夜は寒く感じるほど。
川は水温がだいぶ下がってきた。
この週末は急遽、温泉旅館へ行くことに
囲炉裏のある宿
部屋にも囲炉裏があるようだ。
山深いので夜はかなり冷え込むだろう。
いよいよ温泉シーズンです。
一応渓流タックル持っていこう。
最高に楽しいBeam…
日中はまだまだ暑いけど、朝夜は寒く感じるほど。
川は水温がだいぶ下がってきた。
この週末は急遽、温泉旅館へ行くことに
囲炉裏のある宿
部屋にも囲炉裏があるようだ。
山深いので夜はかなり冷え込むだろう。
いよいよ温泉シーズンです。
一応渓流タックル持っていこう。
最高に楽しいBeam…
- 2012年9月22日
- コメント(0)
ショアからベイトタックルで120mは飛びました。 知床ピンクサーモン遠征③
- ジャンル:釣行記
- (グルメ, カラフト_サケ, 宴会, 観光, Beams-ビームス-)
知床ピンクサーモン遠征①↑①はこちらから
【2日目午後から】
陸に上がって、キープ分を受け取りに樋口君の泊まっている宿へ。
ボッコボコ釣れたけど、ツガイを数セットだけキープしてあった。
その後たっぷりシエスタ。
夕方にはまた皆で集合し、今晩は本格的に呑みだ
右の菅原さんの手前にいらっしゃる方は声優、シムさん…
【2日目午後から】
陸に上がって、キープ分を受け取りに樋口君の泊まっている宿へ。
ボッコボコ釣れたけど、ツガイを数セットだけキープしてあった。
その後たっぷりシエスタ。
夕方にはまた皆で集合し、今晩は本格的に呑みだ
右の菅原さんの手前にいらっしゃる方は声優、シムさん…
- 2012年9月21日
- コメント(7)
10時間ドライブ-漁り火まつり- 知床ピンクサーモン遠征①
知床遠征本編スタート
【1日目】
朝8時札幌を出発してロングドライブの始まり。
初日はなんとかもつらしいが残り2日間は雨予報。
予報が雨なので?高速も順調
どんどん気温も上昇して30度目前
北見に着いた頃には気温33度。。。。
そして湿度も高い。
今年の北海道は避暑地になりません。。。
ご当地B級グルメの塩焼きそ…
【1日目】
朝8時札幌を出発してロングドライブの始まり。
初日はなんとかもつらしいが残り2日間は雨予報。
予報が雨なので?高速も順調
どんどん気温も上昇して30度目前
北見に着いた頃には気温33度。。。。
そして湿度も高い。
今年の北海道は避暑地になりません。。。
ご当地B級グルメの塩焼きそ…
- 2012年9月19日
- コメント(1)
シアトルへ アラスカ釣旅⑧6日目最終話
アラスカ釣旅⑧シアトル観光編
ここから読まれる方は①からどうぞ
アラスカ釣旅①準備~出発編
アラスカ釣旅②買い出し~ロッジ到着編
アラスカ釣旅③実釣初日編
アラスカ釣旅④2日目
アラスカ釣旅⑤3日目
アラスカ釣旅⑥4日目
アラスカ釣旅⑦5日目
アラスカ釣旅 番外編
アンカレッジから4時間ほどでシアトル。
まだ夜が明けきな…
ここから読まれる方は①からどうぞ
アラスカ釣旅①準備~出発編
アラスカ釣旅②買い出し~ロッジ到着編
アラスカ釣旅③実釣初日編
アラスカ釣旅④2日目
アラスカ釣旅⑤3日目
アラスカ釣旅⑥4日目
アラスカ釣旅⑦5日目
アラスカ釣旅 番外編
アンカレッジから4時間ほどでシアトル。
まだ夜が明けきな…
- 2012年8月8日
- コメント(7)
何故かあの2人も北海道にw
- ジャンル:日記/一般
- (観光, fimo関連 凄腕など)
旭川でまさっちと待ち合わせw
事前に連絡を取っていた○ガワ氏と偶然を装い鉢合わせよう♪
えらくビックリしてました。
「なぜ北海道にいる!?先々週パリであったばかりなのにw」
業界でもかなりフットワークの軽いという男たち
実際僕も年間何度も何度も会っている
本当に激しくフットワークが軽い
今回は村岡家と中沢家…
事前に連絡を取っていた○ガワ氏と偶然を装い鉢合わせよう♪
えらくビックリしてました。
「なぜ北海道にいる!?先々週パリであったばかりなのにw」
業界でもかなりフットワークの軽いという男たち
実際僕も年間何度も何度も会っている
本当に激しくフットワークが軽い
今回は村岡家と中沢家…
- 2012年6月25日
- コメント(2)
最新のコメント