梅雨ー。

  • ジャンル:釣行記
梅雨ですね。
ってことで梅雨な釣りをしよう!
(実は梅雨入り前からそのようなことをしてましたが。)

今年は梅雨メバルさんを狙ってみよう。サイズのエエやつー。

デカメバル狙いのタックルは
ダイコー ノクターン S75LS 2500リールにPE0.6号

普段はジグ単メインでサブ的な感じなんで
出番少な目やったケド多少重いもんを投げれるのと
パワーはスゴいんで。シンカーやキャロやったりハードルアー投げるんに良いのです。

PEは多少強いが重いもん投げるんで
重さで距離は出ると考えたら0.6でエエと思ってます。
0.8までは要らんし0.4以下は何度か切れた(切られた?)ことも
有りなもんで。で0.6。

こんなタックルで結構デカい魚もイケますよ。
p6oot4ueky73eepzxpke_480_480-cb8aa040.jpg
↑ボラギノール40センチちょい。
zkhavrpv4a8w6yrpy343_480_480-224a9851.jpg
53センチなチヌさんやら。

不意な大物がアジングとかしよったらおるわけで
(ジグ単タックルでかけてしまったら、その時はその状況で
ベストを尽くすしかないですが。)
それらを狙うために万能ロッド的な感じで今までは
エギングロッドを使ってましたが今はノクターンを使いよる感じです。

で釣り開始。

最初数投げるは何もなし。4投目か5投目に
「モゾモゾ..」と!合わす!
浅場で大きいメバル狙いなのもあったので
強引に水面に上げる!
(なんかスゲー引くような..ドラグもキツめやのに出るしー。
でも潜られたらアウトなんで無理やり浮かす!)

浮き上がってバシャバシャ!!
思ったよりだいぶデカいぞい!(尺メバルの次元を超えとる!)
足元まで寄せてライト照らすと..
60~70くらいのシーバスさんやげっ。
シルバーなボデーがビューテホー!

足場の高いところで釣りをしておりタモは届かない
前提やったので持ってなかった..。
(尺メバルさんでも抜くつもりでした)

で、どう取り込むか考える..。どうしよ..。
これは抜けるわけ無いねぇ。

なんとか足場の低いとこに持っていけまいか、とか考えよったら。

バレましたー。

メッチャ凹む!今までで最短の釣行となりよったとこやのに!
(釣れとったら鮮度を優先して帰るつもりやった。)
反省点としては(〇〇やったら~な話になりますが)

・真下に魚がおる状態が良くない?
・ある程度の距離を保っておればもうちょいコントロールできた?
・浮かした時点で足元まで寄せずそこで取り込み方を考えるべき。
足元でバシャバシャしよんを見た感じ、タモ届いたんやないん!?

今までも何度か経験した
「タモ持っとけば良かった!!」

その日は朝まで色々走り回るが
イマイチ集中できず(でもバラしも堪えたんでなんか釣りたい)

それから暫らくはシーバスさん狙いな釣りをしてみる。
(普段は狙ったりはそんなにしないんですが)
が、まぁ釣れませんわね。

再びメバルさん狙いにチェンジ!
yhh548ii35sthpg7byry_480_480-f3ee784f.jpg
一応自分なりにはええんが釣れました。

まだ梅雨は続くんでがんばろー。
シーバスさんも今の時期で特に雨が降りよったら
数少ない実績のある状況なんでまたやってみましょ。

今日は金曜日で色々ムラムラ考えよりますが雨は..降らんね。

コメントを見る