プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:568257
QRコード
▼ 橋脚際のヨレの中
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
11月26日 16:30
日没に合わせて、河川の橋脚周りにエントリー。
シェードの中にベイトがガッツリ入っていて、
ちょっと期待しましたが、全部イナッコでした( ̄_ ̄ i)
周囲が暗くなったら、明るい側へ出てきて広範囲に散り、
ボイルもチラホラ見えて、明暗ゲームがスタート。
この河川は、流れの強弱と水位の変動が激しく、
オーソドックスにレンジを刻むのが難しい。
表層を一通り流したら、次はボトムや橋脚に当てていきます。
いや、厳密には当たらないギリギリのところを探す…でしょうか。
一つ答えを見つけても、それが毎投正しいとは限らない。
フィールドの変化にアジャスト→アジャストのルアーローテーションは、
結局のところ、多角的なアプローチになっている。
ストラクチャーに近いほど、魚のコンディションはシビアだし、
正解のアクションも控えめ。
橋脚際のヨレに入った瞬間、オグルSSPにカツンッとバイト!

反応が、ものすごく小さかった( ̄▽ ̄)

色んなルアーで、何度も何度も通したコース。
居るけど食わないだけ…ということを実感します。
少し流れの変化を待って、
同じスピードで、反応が出たコースとレンジを通したら…ゴンッ!

明暗でパターンが見つかるとうれしいヽ( ̄▽ ̄)ノ

流れが強くて、ゴミの多い夜でした。
痛めた手首が、まだ本調子ではないけれど、
チャンスがあれば、サイズ狙いで粘ってみたいと思います。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:エアーオグル 70 SSP
日没に合わせて、河川の橋脚周りにエントリー。
シェードの中にベイトがガッツリ入っていて、
ちょっと期待しましたが、全部イナッコでした( ̄_ ̄ i)
周囲が暗くなったら、明るい側へ出てきて広範囲に散り、
ボイルもチラホラ見えて、明暗ゲームがスタート。
この河川は、流れの強弱と水位の変動が激しく、
オーソドックスにレンジを刻むのが難しい。
表層を一通り流したら、次はボトムや橋脚に当てていきます。
いや、厳密には当たらないギリギリのところを探す…でしょうか。
一つ答えを見つけても、それが毎投正しいとは限らない。
フィールドの変化にアジャスト→アジャストのルアーローテーションは、
結局のところ、多角的なアプローチになっている。
ストラクチャーに近いほど、魚のコンディションはシビアだし、
正解のアクションも控えめ。
橋脚際のヨレに入った瞬間、オグルSSPにカツンッとバイト!

反応が、ものすごく小さかった( ̄▽ ̄)

色んなルアーで、何度も何度も通したコース。
居るけど食わないだけ…ということを実感します。
少し流れの変化を待って、
同じスピードで、反応が出たコースとレンジを通したら…ゴンッ!

明暗でパターンが見つかるとうれしいヽ( ̄▽ ̄)ノ

流れが強くて、ゴミの多い夜でした。
痛めた手首が、まだ本調子ではないけれど、
チャンスがあれば、サイズ狙いで粘ってみたいと思います。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:エアーオグル 70 SSP
- 2016年11月29日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント