プロフィール
スズキを釣るサトウ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:8980
QRコード
▼ 歓喜と絶望の狭間で
- ジャンル:釣行記
私は夜に釣りへ行くことがほとんどなのですが、最近は寒くて少し辛くなってきました。
そんな中でも本日はとても暖かく感じる日だったので快適に釣りができそうだとワクワクしながら釣り場へ向かいました。
いつもの釣り場で流れも程よく、これは勉強中のドリフトを試すのにぴったりだ!と期待を膨らませながら5、6投目。
明暗の暗部に入って1mくらいの橋脚際、ルアーがターンをしたと思われるタイミングにてゴンとアタリがきました。
ヒットルアーはMegabass【KAGELOU MD 98F】
ルアーを動かすのではなく流れに身を任せて、巻きも弛みをとる程度のとてもスローな釣りでした。
狙って獲ったと言える釣果に気分は最高です。
そんなに大きなサイズではなかったのですが久々のスズキにサトウは歓喜です。
写真を一枚撮ってすぐにリリースし、元気に泳いでいく姿を見届けました。
ありがとう!
開始早々に1匹目をキャッチできたので気分は上々。
さてドリフト練習の続きをと、タックルを手に取って一歩目に足を取られて転倒。
幸い指先を少し切った程度の怪我のみで一安心。
キャストを開始しました。
先程釣れた橋脚よりも遠くへ投げて別の魚を探そうとリールを巻き始めた途端、手元に違和感が伝わってきました。
リールのハンドルが何か変だ。
目線を手元にやると、リールの破損が目に飛び込んできました。
絶望です。
有識者の皆様、これは修理できるのですか?
スプールを固定するシャフトが折れてしまいました。
購入して1年も経過していないので保証期間内ではあるとは思いますが、そもそも不注意での破損なので対象外が濃厚ですよね。
いずれにせよ近々購入したお店で修理できるのかを聞いて、出来ないのであれば新しいものを購入という流れが確定してしまいました。
先日、ランディングネット一式を購入したばかりでこの仕打ちはなかなか厳しいです。
釣果があったのでまだ何とか平静を保つことができましたが、その場で叫びたい衝動に駆られたのは内緒です。
皆様も足元には十分お気を付けて!
人生上手く行かんなぁ
- 2024年11月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 25 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント