プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:567836
QRコード
▼ ビッグベイトな感じ
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
強い南風が吹いた11月も半ばに差し掛かる頃。
夕方過ぎに雨が上がる予報で、増水もしている様子でしたが、
いかんせん風が巻いてどうしようもなかった。
早くに仕事が終わった釣友さんが悔しがってました。
僕はというと、20時くらいに仕事が終わって、
ちょうど晴れて風も弱くなっていて。
淡水域の水量を見て、迷わずジョイクロ178Fをチョイス。
ややアップからゆっくり巻いてきたところをコンッとバイト!

おおぅ…なんつう喰い方。
吐き出すどころか大きな獲物を飲み込むことしか考えていない。

75㎝UPのジョイクロフィッシュ!
特に地形変化のないところで喰ってきたかな。
ビッグベイトの魚を寄せる力が発揮された印象です。

同じコースで続けて70㎝UP!
2本目を獲ってから、また天候が崩れ始めていて、
どんどん雨足が強くなる中、ハイスタンダード150で60㎝UPを追加。

ここから、いよいよ釣りができないくらいに降り出し、急いで避難。
晴れ間にうまく増水チャンスを狙うことができましたが、
ローテーションでじっくり探る余裕はなかった。
こりゃあ、悔しがってた釣友さんの雨乞いが効いたかな…。
『ショーシャンクの空に』みたいな雨乞い。
しょうがねぇ、この辺でやめておいて、
モーガン・フリーマンが来るのを待つとしますか。
■タックルデータ
ロッド:Ballistick 86M TZ/NANO
リール:18 ステラ C3000MHG
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ジョインテッドクロー 178 F
夕方過ぎに雨が上がる予報で、増水もしている様子でしたが、
いかんせん風が巻いてどうしようもなかった。
早くに仕事が終わった釣友さんが悔しがってました。
僕はというと、20時くらいに仕事が終わって、
ちょうど晴れて風も弱くなっていて。
淡水域の水量を見て、迷わずジョイクロ178Fをチョイス。
ややアップからゆっくり巻いてきたところをコンッとバイト!

おおぅ…なんつう喰い方。
吐き出すどころか大きな獲物を飲み込むことしか考えていない。

75㎝UPのジョイクロフィッシュ!
特に地形変化のないところで喰ってきたかな。
ビッグベイトの魚を寄せる力が発揮された印象です。

同じコースで続けて70㎝UP!
2本目を獲ってから、また天候が崩れ始めていて、
どんどん雨足が強くなる中、ハイスタンダード150で60㎝UPを追加。

ここから、いよいよ釣りができないくらいに降り出し、急いで避難。
晴れ間にうまく増水チャンスを狙うことができましたが、
ローテーションでじっくり探る余裕はなかった。
こりゃあ、悔しがってた釣友さんの雨乞いが効いたかな…。
『ショーシャンクの空に』みたいな雨乞い。
しょうがねぇ、この辺でやめておいて、
モーガン・フリーマンが来るのを待つとしますか。
■タックルデータ
ロッド:Ballistick 86M TZ/NANO
リール:18 ステラ C3000MHG
ライン:エックスブレイド アップグレード X4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ジョインテッドクロー 178 F
- 2022年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 人生初チヌトップで… 多摩川で怒涛の〇連発!! |
---|
00:00 | [再]シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
7月9日 | 初夏の本流イワナ・アマゴ釣り |
---|
7月9日 | まだまだシーズン中のビッグベイトゲーム |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント