プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:650
- 総アクセス数:605011
QRコード
▼ 星を数えてみる
- ジャンル:日記/一般
- (能登)
12月30日 16:00
ソル友さんたちと、
宝達志水町にあるハッサク工房さんへ行ってきました。
古いロッドの修理をお願いして、
ハンドメイドのHUNTというシンペンを購入。
車中で、一年間の釣行を振り返りながら、
外洋のオープンエリアへ向かいます。
波が少し残っていて、足場は限られましたが、
なんとか小さなスペースを確保できました。
現地合流の仲間も加わって、2016年ラスト釣行がスタート。

ファーストフィッシュは自分がいただきました( ̄▽ ̄)ノ

ヒットルアーは、忘年会でソル友さんからもらったハンコック。
120ミリのミノーにしてはウエイトのあるプラグです。
足場が高いので、空中に出ているライン量が多く、
風にあおられて、トレースラインがフラつく状況でした。
同サイズ同重量のシンペンやジグミノーを投げるよりも、
リップがある分、安定するので使いやすい。
デッドスローで、しっかり泳いでくれているという安心感も重要です。
もう1本、ハンコックでヒットさせてバラシ( ̄_ ̄ i)
その後は、ソル友さんたちにもコンスタントに反応があり、
HUNTも、しっかり仕事してくれたようです。

(※じぷじぷさんの写真を拝借)
全員安打したところで、ポイントを移動。
ここでもポツポツと反応があり、仕事帰りに合流したソル友さんが、
最後の1本を無事にゲット!良い釣り納めになりました。
■タックルデータ
ロッド:ムーンショットR S906M
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1.2号
リーダー:ヤマトヨテグス オリジナルナイロンショックリーダー 25Lb
主なヒットルアー:ハンコック

お正月用に、食べごろサイズを選んでキープ。

仲間が軽く処理をしたところ、ベイトはどれもハタハタ。
見上げれば満天の星、大きく息を吸って視線を下ろしたら、

ありがとう…ジョーロくん。
ソル友さんたちと、
宝達志水町にあるハッサク工房さんへ行ってきました。
古いロッドの修理をお願いして、
ハンドメイドのHUNTというシンペンを購入。
車中で、一年間の釣行を振り返りながら、
外洋のオープンエリアへ向かいます。
波が少し残っていて、足場は限られましたが、
なんとか小さなスペースを確保できました。
現地合流の仲間も加わって、2016年ラスト釣行がスタート。

ファーストフィッシュは自分がいただきました( ̄▽ ̄)ノ

ヒットルアーは、忘年会でソル友さんからもらったハンコック。
120ミリのミノーにしてはウエイトのあるプラグです。
足場が高いので、空中に出ているライン量が多く、
風にあおられて、トレースラインがフラつく状況でした。
同サイズ同重量のシンペンやジグミノーを投げるよりも、
リップがある分、安定するので使いやすい。
デッドスローで、しっかり泳いでくれているという安心感も重要です。
もう1本、ハンコックでヒットさせてバラシ( ̄_ ̄ i)
その後は、ソル友さんたちにもコンスタントに反応があり、
HUNTも、しっかり仕事してくれたようです。

(※じぷじぷさんの写真を拝借)
全員安打したところで、ポイントを移動。
ここでもポツポツと反応があり、仕事帰りに合流したソル友さんが、
最後の1本を無事にゲット!良い釣り納めになりました。
■タックルデータ
ロッド:ムーンショットR S906M
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1.2号
リーダー:ヤマトヨテグス オリジナルナイロンショックリーダー 25Lb
主なヒットルアー:ハンコック

お正月用に、食べごろサイズを選んでキープ。

仲間が軽く処理をしたところ、ベイトはどれもハタハタ。
見上げれば満天の星、大きく息を吸って視線を下ろしたら、

ありがとう…ジョーロくん。
- 2016年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント