プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:567773
QRコード
▼ 落鮎シーズンど真ん中
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
満月大潮を過ぎた10月初旬の河川淡水域は、
釣友さんによると水温20℃で落鮎シーズンど真ん中。
毎晩のように、弱った鮎を見かけるようになりました。

ほとんどが小さなサイズで、流れの緩い護岸近くをヨタヨタと泳いでいます。
この夜は日中にゲリラ豪雨があって、やや増水気味のため、
180mmクラスのビッグベイトからスタートしましたが、反応なし。
先行者に叩かれたかな…と考えていたら、ふいに、
すぐ目の前、3mほどの距離でザフッと捕食がありました。
水深はスネくらいのところです。
10歩ほど後ろに下がって、ジョイクロ128にチェンジ。
流芯まで投げ込んでラインスラックをとってから、パンパンッとジャーク。
テンションが張るまで流して、またジャーク。
これを繰り返していると、止めていたジョイクロが、
流れの緩いところへ入った瞬間に、ゴンッと強いバイトが出ました。
猛烈な抵抗で上流へ行ったかと思うと、翻って下流の沈み石へ。
せっかく手元でヒットさせたのに、なすすべなく走り回られ、
やめてくれ~…とロッドを支えるのが精一杯。

叩きつけてジョイントを壊すんじゃないかと思いました。

そういえば、数日前に釣友さんが同じポイントで、
ワールドシャウラを伸された魚をバラしたって言ってたっけ。
こりゃあ、たしかに強い。落鮎喰いの75㎝UP。

吐き出したのは、ちょうどジョイクロ128サイズでした。
サイズもアクションもベストマッチだったかもしれません。

悠然と流れを割る背中の厚みは、
海からこんなところまで上がってくる生命力そのもの。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:JOINTED CLAW 128F
釣友さんによると水温20℃で落鮎シーズンど真ん中。
毎晩のように、弱った鮎を見かけるようになりました。

ほとんどが小さなサイズで、流れの緩い護岸近くをヨタヨタと泳いでいます。
この夜は日中にゲリラ豪雨があって、やや増水気味のため、
180mmクラスのビッグベイトからスタートしましたが、反応なし。
先行者に叩かれたかな…と考えていたら、ふいに、
すぐ目の前、3mほどの距離でザフッと捕食がありました。
水深はスネくらいのところです。
10歩ほど後ろに下がって、ジョイクロ128にチェンジ。
流芯まで投げ込んでラインスラックをとってから、パンパンッとジャーク。
テンションが張るまで流して、またジャーク。
これを繰り返していると、止めていたジョイクロが、
流れの緩いところへ入った瞬間に、ゴンッと強いバイトが出ました。
猛烈な抵抗で上流へ行ったかと思うと、翻って下流の沈み石へ。
せっかく手元でヒットさせたのに、なすすべなく走り回られ、
やめてくれ~…とロッドを支えるのが精一杯。

叩きつけてジョイントを壊すんじゃないかと思いました。

そういえば、数日前に釣友さんが同じポイントで、
ワールドシャウラを伸された魚をバラしたって言ってたっけ。
こりゃあ、たしかに強い。落鮎喰いの75㎝UP。

吐き出したのは、ちょうどジョイクロ128サイズでした。
サイズもアクションもベストマッチだったかもしれません。

悠然と流れを割る背中の厚みは、
海からこんなところまで上がってくる生命力そのもの。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:JOINTED CLAW 128F
- 2024年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント