プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:559795

QRコード

堤防フィーバー

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
7月10日 16:00

嫌になるくらい暑い日曜日。
少し河川の様子をチェックしてから外洋に面した堤防へ。

週末は混み合っていて、なかなか投げられる場所がない。
テクテク歩いていくとソル友さんを発見!
こういう時、情報を共有できる仲間がいるのは心強い。

やみくもに探らずに、自分の場所を決めて回遊待ち。

夕マズメ。はるか沖のボイルを眺めながら、
ハイブリッドスピンを沈めているとゴゴン!とバイト!

おっふ?w( ̄Д ̄;)wいいサイズ!

ギリギリとドラグをしぼられながら、
ネットを出そうと、一瞬テンションを緩めた隙にフックアウト。

やっちまったぁ(*´ρ`*)フック伸ばされちまった。

ふと横を見ると、お隣さんもファイト中。
まだまだチャンスは継続しているようです。
急いでフックを直してフルキャスト。
着水からリフト&フォールでフワフワ表層を引くと…ガツッ!

cdghut2e29d5xsxcjddb_480_480-84732ac2.jpg
サイズは下がりましたけど、この活性の高さ、たまりませんなぁ~。

あわててソル友さんに手を振って合図、
あとは、ジャンジャンバリバリのプチ時合いに突入。

3dpbbkswu5u6hsy4wxcx_480_480-6968e4c9.jpg
こうなると、どうしても釣りが雑になりがちです。
リリースするので、落ち着いて丁寧にランディング。

周りを見ると、
いつの間にか、色んな人がジグやら鉄板を投げだしていて。
「キター!」とか「バレたー!」とか大騒ぎ。
知ってる人も知らない人も。お年寄りも若者も。
みんなが釣れる。やっぱり、それが一番楽しい釣りだと思います。

やがて西の空が真っ赤に染まる頃、
バイトが遠のき、帰る準備を始める人が増えてきました。

やっと一息。ソル友さんと二人で少しだけ、
群れがどう移動したのかを追いかけて、そのうち真っ暗に。

20:30
こんなところで、とりあえず終了しますか…と納竿。
釣れた日はやっぱり、帰り道の足取りも軽い。

■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:ラインシステム ナイロン 20lb
主なヒットルアー:ハイブリッドスピン

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ