プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:1183207
QRコード
▼ 居残りのアミ着き
シーバスの餌となるベイトフィッシュは、勿論居た方が好条件なのは間違いないのですが、逆に小魚が減れば減るほどにハマる釣りがある。
アベレージサイズが落ちてしまった今くらいの時期、サイズはどうしても中小型ばかりとなってしまうのですが、何気に安定感もあるし手堅い釣りの1つだったり。
まぁ、このクソ寒い中なので、週1程度の感覚を忘れないための、リハビリ的な遊びなんですが、大体今時期くらいから開始となるので、その様子見に。
ポイントへ到着した後、狙いのピンスポットへプレックスを通してみるとコツっと小さなアタリが。
アミ食ってますなぁ…
プレックスのクリア系のカラーを忘れたことを後悔しつつ、角度を変えながら入れてみる。
試行錯誤の30分…何とか食わせられました。

その後、プレックスとローリングベイトでそれぞれ一本ずつ掛けるもばらしてしまい、全くの無反応に。
魚は沢山居るんだけど、ピンポイントへ集中している分、スレるスピードも早いというのも、この釣りの難しさ。
修行が足りませんなぁ。
来年の初夏くらいまで頭を悩ませる厄介なアミパターン。
遂に開幕です(笑)
さて、もう1週間を切ったことだし、年末のジギング合宿の用意もしないと!!

タックルの選別をしているのも、楽しい時間です♪
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン3号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55ヘビー(プロト) プレックス スタッド+7gジグヘッド ローリングベイト
アベレージサイズが落ちてしまった今くらいの時期、サイズはどうしても中小型ばかりとなってしまうのですが、何気に安定感もあるし手堅い釣りの1つだったり。
まぁ、このクソ寒い中なので、週1程度の感覚を忘れないための、リハビリ的な遊びなんですが、大体今時期くらいから開始となるので、その様子見に。
ポイントへ到着した後、狙いのピンスポットへプレックスを通してみるとコツっと小さなアタリが。
アミ食ってますなぁ…
プレックスのクリア系のカラーを忘れたことを後悔しつつ、角度を変えながら入れてみる。
試行錯誤の30分…何とか食わせられました。

その後、プレックスとローリングベイトでそれぞれ一本ずつ掛けるもばらしてしまい、全くの無反応に。
魚は沢山居るんだけど、ピンポイントへ集中している分、スレるスピードも早いというのも、この釣りの難しさ。
修行が足りませんなぁ。
来年の初夏くらいまで頭を悩ませる厄介なアミパターン。
遂に開幕です(笑)
さて、もう1週間を切ったことだし、年末のジギング合宿の用意もしないと!!

タックルの選別をしているのも、楽しい時間です♪
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン3号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55ヘビー(プロト) プレックス スタッド+7gジグヘッド ローリングベイト
- 2015年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze