プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:170
  • 昨日のアクセス:254
  • 総アクセス数:1141359






QRコード

好調な観音崎沖

週末土曜日は天気もバッチリということで、半月ぶりに深川吉野屋さんより、太刀魚のジギングへ。

出船は7時とやや遅めの時間ではありますが、12月・1月は年間通しても夜明けの最も遅い時期。

冬の船釣りは、出船前に夜が明けて明るくなっていくこの瞬間が大好きなんですよね。

7du4me9pow9dsw6u7vdn_480_480-addda4b5.jpg

船長へ状況を伺うと、少し前まで反応のあった本牧の沖の群れが移動してしまったとのことで、本日のプランは走水~観音崎沖で様子を見つつ、状況次第で、久里浜沖の150mを釣っていくということ。

どーでも良いのですが、昨年度から宮崎沖の深場で良い思いをして以来、水深が三桁を超えると、妙にワクワクしてしまう自分がいます(笑)

最初のポイントは観音崎沖の80mライン。

東京湾の水道となる場所なので、潮が走ると激流となるのですが、この日は下げ始めのマッタリ潮なので、150gで楽々ボトムタッチが分かる。

ipprhhy6xeputydm3vix_480_480-664795a5.jpg

前半戦、ここでの短い時合にスピニングタックルによるコンビネーションジャークで数を重ねていく。

フォールの細かいアタリを逃しでしまうことが多くなるのですが、全体的に早い釣りに反応が良い状況において、スピードやスラッグの量など変化をつけて探る際には、スピニングを好んで使っています。
ドラグも正確なので、ファイトも安心です!

って時合に集中していたら、全く写真撮って無かった…(笑

にしても、遠く見えるオレンジ色の船、胴の間でガシガシしゃくっているの、ブンちゃんぽいな~??



その後反応が落ちたところで、久里浜沖の150mラインへと。

魚の型は落ちるものの、居れば比較的素直に釣れる場所という認識だったのですが、この日はやや渋め。

n2cyfyby9t8jkooyuwfs_480_480-e9e2b6d3.jpg

たまにシルエットの小さめのジグのフォールでヒットするだけで、魚はいるものの魚の活性は低めという感じ。

渋い時間が続いたのですが、アサルトの使いどころがちょっと分かったという意味では、自分には収穫でした。



深場での反応がイマイチだったので、もう一度朝に反応の良かった観音崎沖へ。

面白いことに、午前中とは全くパターンが異なっており、普通に巻き上げていくだけでなく、途中に細かいフォールやラインスラッグを入れてやり、ジグの横を向かせる瞬間を作るのがキモになっていました。

そうなってくると強いのがセンターバランス系のジグなわけで、結果的にはマリアのメタルフリッカーが大活躍。

w8umz3w8ixzbcfhecrwm_480_480-afaffb86.jpg

センターバランスのジグの中では比較的水切りも良くて、早い潮の中でスピーディーな誘いをしても負担が少なくて、この日の状況にはバッチリとハマっていたようです。

下げ潮の一番走っていいる時間でそれなりに潮が早いので、普通は150gくらいが中心のポイントなんですが、手返し重視で200gを中心に使用していました。

yyhzw5k4dnfng9kbb9km_480_480-a48a1369.jpg

ズドンと落として、ババッと巻いて止めて、また落として…強い潮の流れの中で余計に流されることなく、正確にやりたいことを表現できて、結果的に釣果につながっていく。

釣れる魚も深場のやつを除けば、指4~5本の良型ばかりで、台所事情的にもありがたい限り。


そして最終的には16本ゲット、本日の竿頭いただきました~!

wbpugudpdt55yfj98fg7_480_480-61b65f3e.jpg

メタルフリッカー様々な一日となりました。

マリアさん、あざ~す!





家に帰った後レッツクッキング!

小さめのクーラーに突っ込んでいたので、出してみるとカオス状態(笑)


hm239y4rp6brtrrzptjy_480_480-0be4a77e.jpg

絡みついています。


この魚は捌くのは超簡単。

うろこが無いから、家が汚れないのが助かりますね~


kmje3m64itvs8wzdgp7p_480_480-c47a4747.jpg
bbpv58j4m76fgdp736hy_480_480-24934246.jpg

定番の刺身や塩焼きはもちろんなんですが、意外に美味かったのがこれ!

jejff9spnvt7w7v6ex74_480_480-248a87c8.jpg

油断して焦がしてしまったので、パッと見、馬の糞にしか見えないかもですが…

ウナギのたれを漬けての焼いた、うな丼ならぬ大刀丼です。

指5本くらいの奴なら身の厚みもバッチリで脂も多いので、なんとなくウナギにも味も似ている気が…?

ちょっと邪道な匂いがしますが、大型のタチウオが手に入ったら試してみては?





<本日の仕掛け>

その①

竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:メタルフリッカー200g アサルト200g ツルジグロング230g 


その②

竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ブランカ150g C1 150g

コメントを見る