プロフィール

みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:1215792
QRコード
▼ 夏はやっぱり水面爆発!
例年お盆休みは九州の実家へ帰省しているのですが、今年はそうもいかないのでずっと東京で過ごしていました。
地元のジギング船に乗るのが毎年の楽しみだったんですけど、仕方がないですね〜。
来年にはコロナも治っててほしい!
そんな中ですが、せっかくの夏ということでロンジンの皆さんと2回ほど船に乗ってきました。
2日間、ボートシーバスとシイラの二本立てだったんだけど、とにかくジンペンがハマった!!
シーバスに関しては、新作の75mmサイズを壁際でピョコピョコとやってると、下から浮き上がってきてバシュ!!っと激しく水面が割れる!
一般的にこのサイズのトップというとドッグウォークの得意なペンシルベイトを想起すると思うのですが、ジンペンはダイビングペンシル。
こんな小さなルアーですが、軽く糸を張るだけで簡単にダイブしてくれて、じっくりと定点でルアーを見せることが出来る。
秋のシャローなんかでもバンバン使っていきたいですね♩
シイラ釣りでは125mmと新作の150mmが活躍!
こんなキモい見た目してるんだけど、めっちゃウマイのがシイラ。
唐揚げは絶品です笑
ジンペン150mmは改めて見てみると凄いクオリティ。
綺麗だ…。
オフショア用ということでボディの強度も上げつつ、簡単にダイブ&ヒラウチを演出してくれるので、とにかく使いやすかったというのが印象です。
ガンマに強いローリングが入るようなアクションかな?
アンダーでも安定した姿勢で飛ばすことが出来るので、外房のヒラマサ狙いでも扱いやすいはずです!
例年通りとはいかないまでも、夏の水面爆発を存分に楽しんだ2日間でした。
色々試したいルアーもあるので、もう少し涼しくなったらオカッパリのシーバスも再開していきたいですね!
- 2020年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















