プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:1184079
QRコード
▼ 一転して激渋に…!
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
3月1日(金)
仕事を終えた時間には激しく降っていた雨も小雨になっていたこともあり、前日に引き続き、ポイントの様子を見てくることとしました。
バチの釣りの時合からすれば少し遅い時間ではありますが、潮まわり的には悪くないはずなので、流下するバチに合わせて自分も動くことにより、うまく魚を拾いたいところです。
さて、ポイントに到着して水面を見てみようと、水辺に近づいてみたところで
プ~ン…
鼻を突く下水の嫌~な臭い
バチは流れていないことはないのですが、一気に降った雨のせいで下水がオーバーフローしてしまったようで、水質が最悪の状況に。
ここは雨が降った後に訪れてはいけない場所だったのに …大して長く雨が降ったわけでは無いのであまり意識をしていなかったのですが、これは迂闊なり。
当然ながらライズは皆無で、手前は全く魚っ気もなく…だからといって今から移動する時間も無いので一応ここで出来ることを一通り試してみることとしました。
手前は捨てて、完全に狙いは沖のブレイクのボトムライン。
流れが利いている時間帯であれば、魚が付いている可能性は高いのでそれを何とかボトムノックのリアクションにて拾っていくのが狙いとなります。
丁寧に底を取って、スローなリトリーブ… ルアー浮きすぎないようにまた底を取って… ボトムを転がすようにように引いてきて

何とか1本!
これで食うなら、魚は手前の水を嫌がって…必然的にバチに意識がいっているわけではないのでしょう。
その後も続けていると
ククン!
バラさないように、丁寧にロッドにてコントロールしながらキャッチ出来たのは…

ハチマル…
ロストした方は三宅まで、どうぞ。
ハチマルをヒットさせた後はポイントが荒れてしまったのか?反応がなくなってしまい、納竿としました。
<本日の仕掛け>
竿:ミッドナイトジェッティー872PE
リール:07ステラC3000
ライン:キャスタウエイ0.6号
リーダー:フロロカーボン3号
使用ルアー:LONGIN キックビート70㎜15g プレックス(SP枝豆) チキチータ エリア10
<LONGINから皆様へ>
今回たまたまヒットルアーとなったキックビート70㎜15gですが、動画がアップされております。
売り文句であるスイミング時の姿勢は勿論のこと、まるでシンキングペンシルのようなフォール姿勢が動画を見て頂くことにて良く分かるかと思います。
同時に20gの動画もアップされておりますが、15gの方が軽い分動きがタイトであることが見て取れますので、個人的には15gを夜に、20gを昼に使うことが多いです。
こちらが20gです。
動画では早引きにて撮影しておりますが、実際のところ動いているか動いていないかの低速域でのアクションが何気に美味しかったりします。
仕事を終えた時間には激しく降っていた雨も小雨になっていたこともあり、前日に引き続き、ポイントの様子を見てくることとしました。
バチの釣りの時合からすれば少し遅い時間ではありますが、潮まわり的には悪くないはずなので、流下するバチに合わせて自分も動くことにより、うまく魚を拾いたいところです。
さて、ポイントに到着して水面を見てみようと、水辺に近づいてみたところで
プ~ン…
鼻を突く下水の嫌~な臭い

バチは流れていないことはないのですが、一気に降った雨のせいで下水がオーバーフローしてしまったようで、水質が最悪の状況に。
ここは雨が降った後に訪れてはいけない場所だったのに …大して長く雨が降ったわけでは無いのであまり意識をしていなかったのですが、これは迂闊なり。
当然ながらライズは皆無で、手前は全く魚っ気もなく…だからといって今から移動する時間も無いので一応ここで出来ることを一通り試してみることとしました。
手前は捨てて、完全に狙いは沖のブレイクのボトムライン。
流れが利いている時間帯であれば、魚が付いている可能性は高いのでそれを何とかボトムノックのリアクションにて拾っていくのが狙いとなります。
丁寧に底を取って、スローなリトリーブ… ルアー浮きすぎないようにまた底を取って… ボトムを転がすようにように引いてきて

何とか1本!
これで食うなら、魚は手前の水を嫌がって…必然的にバチに意識がいっているわけではないのでしょう。
その後も続けていると
ククン!
バラさないように、丁寧にロッドにてコントロールしながらキャッチ出来たのは…

ハチマル…

ロストした方は三宅まで、どうぞ。
ハチマルをヒットさせた後はポイントが荒れてしまったのか?反応がなくなってしまい、納竿としました。
<本日の仕掛け>
竿:ミッドナイトジェッティー872PE
リール:07ステラC3000
ライン:キャスタウエイ0.6号
リーダー:フロロカーボン3号
使用ルアー:LONGIN キックビート70㎜15g プレックス(SP枝豆) チキチータ エリア10
<LONGINから皆様へ>
今回たまたまヒットルアーとなったキックビート70㎜15gですが、動画がアップされております。
売り文句であるスイミング時の姿勢は勿論のこと、まるでシンキングペンシルのようなフォール姿勢が動画を見て頂くことにて良く分かるかと思います。
同時に20gの動画もアップされておりますが、15gの方が軽い分動きがタイトであることが見て取れますので、個人的には15gを夜に、20gを昼に使うことが多いです。
こちらが20gです。
動画では早引きにて撮影しておりますが、実際のところ動いているか動いていないかの低速域でのアクションが何気に美味しかったりします。
- 2013年3月2日
- コメント(9)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
ナイスハチマル!
魚はリリースですが、ハチマルならキープです(笑
あまり見かけないカラーですね・・・。
土砂降りのあの雨後に行ったんですか?
僕はすでに飲んじゃってたので諦めました(汗
僕の腕では魚出せなかっただろう、とこのログを拝見して安堵しましたが(爆
長月