プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:586
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:1182453
QRコード
▼ 遠距離爆撃?
- ジャンル:釣行記
- (LONGIN)
10月14日(日)
少し思うところがあって、前日から少しポイントとタイミングを変えて釣りに向かった。
痛ェんだよ…ゴラ!

いや、この子が引っ掛かってきたことじゃなくて… 笑
酔っぱらった頭にてとりあえず釣果の写真だけを並べてみると、それなりの好釣果に見えてしまう前日だったのだけれども、実際のところ今の時期ならではというか、ちょっと癖のある魚の着き方が気になっていた。
台風をはじめとする大雨が呼び水になって開幕する秋シーズンの初期…強い濁りと塩分濃度の案配から、いわゆる人間の考える汽水域に魚がなだれ込み、魚との距離が近くなるその時期。
言わずもがな、とにかく良く釣れるんだけれども、その時期と比較すれば少し釣果が落ち着いてくるのが今くらいだったりする。
関東の気候上、秋晴れの続く期間であることから魚が河川を上っていくということも1つの理由なんだろうけど、実際のところ河口域にも魚はどっさり居る訳で、その居場所が問題なんだと思っている。
1つ言えるのは、澄み潮の関係から手前のブレイクラインでは極端に反応が悪くなるわけで、それを逆手にとって魚を拾っていく展開にて釣りを組み立ててみたのがこの日。
ポイントとしては潮汐のタイミングによって、河川の水が手前から沖に払いだす強い離岸流の出来る場所。
その流れとは言わずもがなストラクチャーによって作られるものだから魚の着き場となりつつも、複雑な流れという要素がルアーを見切らせない誤魔化しの要素にもなりうる。
4時間ほど粘って、結果的には7ヒット3キャッチだった。
メインとなるキックビート20g

光で食わせるドラえもん

レンジと波動を変えるべく、レンジバイブ80

前にozapyさんから頂いたもの。
別に今の時期じゃなくてもよく釣れる場所なんだけど、問題はとにかくルアーの消耗が激しいということ。
例の離岸流にルアーが飲まれてしまうと岩に絡まってしまい、まず帰ってきてくれないのだ。
その辺のスリルも含めて釣りとしては面白いのだけれども、出来ることなら一雨降って手前でガンガン掛けていけるほうが精神的にもお財布にも優しいんだけどな~
<本日の仕掛け>
竿:リフレックスレオザ93M
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:ラピノヴァX 1,2号
リーダー:船ハリス10号
当ルアー: LONGIN・キックビート70㎜20g レンジバイブ80 ハードコアスピン32g

LONGIN HP : http://longin.jp/top.html
少し思うところがあって、前日から少しポイントとタイミングを変えて釣りに向かった。
痛ェんだよ…ゴラ!

いや、この子が引っ掛かってきたことじゃなくて… 笑
酔っぱらった頭にてとりあえず釣果の写真だけを並べてみると、それなりの好釣果に見えてしまう前日だったのだけれども、実際のところ今の時期ならではというか、ちょっと癖のある魚の着き方が気になっていた。
台風をはじめとする大雨が呼び水になって開幕する秋シーズンの初期…強い濁りと塩分濃度の案配から、いわゆる人間の考える汽水域に魚がなだれ込み、魚との距離が近くなるその時期。
言わずもがな、とにかく良く釣れるんだけれども、その時期と比較すれば少し釣果が落ち着いてくるのが今くらいだったりする。
関東の気候上、秋晴れの続く期間であることから魚が河川を上っていくということも1つの理由なんだろうけど、実際のところ河口域にも魚はどっさり居る訳で、その居場所が問題なんだと思っている。
1つ言えるのは、澄み潮の関係から手前のブレイクラインでは極端に反応が悪くなるわけで、それを逆手にとって魚を拾っていく展開にて釣りを組み立ててみたのがこの日。
ポイントとしては潮汐のタイミングによって、河川の水が手前から沖に払いだす強い離岸流の出来る場所。
その流れとは言わずもがなストラクチャーによって作られるものだから魚の着き場となりつつも、複雑な流れという要素がルアーを見切らせない誤魔化しの要素にもなりうる。
4時間ほど粘って、結果的には7ヒット3キャッチだった。
メインとなるキックビート20g

光で食わせるドラえもん

レンジと波動を変えるべく、レンジバイブ80

前にozapyさんから頂いたもの。
別に今の時期じゃなくてもよく釣れる場所なんだけど、問題はとにかくルアーの消耗が激しいということ。
例の離岸流にルアーが飲まれてしまうと岩に絡まってしまい、まず帰ってきてくれないのだ。
その辺のスリルも含めて釣りとしては面白いのだけれども、出来ることなら一雨降って手前でガンガン掛けていけるほうが精神的にもお財布にも優しいんだけどな~
<本日の仕掛け>
竿:リフレックスレオザ93M
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:ラピノヴァX 1,2号
リーダー:船ハリス10号
当ルアー: LONGIN・キックビート70㎜20g レンジバイブ80 ハードコアスピン32g

LONGIN HP : http://longin.jp/top.html
- 2012年10月17日
- コメント(9)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
澄み潮でイージーな展開じゃなくなった今は、やっぱりいくつかの要素をからめて探し行かなくちゃいけないんですね~勉強になります。
こちらは餌師は割と好調なんで頭を抱えてしまいます…
だい
神奈川県