プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1182820
QRコード
▼ まさかの一発
地元に帰省した時に楽しみにしている慶門丸でのジギング。
今年の夏も連チャンで遊びに行ってきました(^-^)

結果から言えば、今年は例年以上にたくさんの魚種も釣れたし、本命のカンパチもしっかりと獲ることが出来て、良い釣りが出来ました。
1日目はコイケさんが来る前だったので、単独で潜入!
直近の釣果は安定してカンパチも釣れていたし魚種も豊富ということもあって、とても楽しみ。
で、この日はしょっぱな釣れたヤツが凄かった!
朝のうちに回っていたポイント…
個人的にはカンパチを狙うため、早めのコンビネーションで探っていると、着底から2しゃくり目で、何かが食いついた。
ボトムから剥がしてもなかなかのトルクで突っ込んでいく。
こりゃ型の良いカンパチに間違いないと思っていたら、浮き上がってきた魚を見てビックリ

ドーン!
クエかと思ったんですが、チャイロマルハタってな大型のハタだそうで。
最高クラスの高級魚。
コレならカンパチよりもありがたいぞ。
そしてこの日凄かったのは何故かこいつがもう一本釣れてしまったこと。

超ラッキー(笑)
釣ったんじゃない、釣れたんだ!
まあこんなこと多分一生無いでしょうね(^_^;)
てな感じで、開始一時間半ほどでほぼこの日の釣りは終わってしまったような感じ。
珍しく気分に余裕をもって釣りができましたね(笑)
もちろん定番のメンツはしっかりと釣れてくれました。
ハガツオや


カンパチ(小)

が何本か…
ベイト反応に当てて釣りをしているのが、地形を狙っているのか、釣り場によってコロコロと組み立てが変わってくるのがこの船の面白いところ。
適当にしゃくっててもキチンと釣らせてくれるんだけど、その辺の意図を理解できるとより幅が広がってきます。
帰ってからはお楽しみの料理タイム♪
チャイロマルハタはとてつもなくウロコが固くてしヌルヌルが凄いので、解体するのは超大変(^_^;)
が、味は噂通りの超一級!

刺身の断面が光っているように、白身のなかにしっかりと旨味のある脂が乗っていて、まさに絶品でした。
狙って釣るのは難しいけど、またいつか釣りたいですね~~
<仕掛け①>
竿:MCワークス リアルフュージョン601LR
リール:ソルティガ4000H
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:メロン屋工房 ウィークベイト90g 110g
<仕掛け②>
竿:HRM605B
リール:オシアジガー2000PG
ライン:SUPER JIG MAN X8 2.5号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ツルジグ150g
<仕掛け③>
竿:CRJ-B63SP
リール:オシアジガー1500HG
ライン:ソルティガ12ブレイド PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:TGベイト150g
今年の夏も連チャンで遊びに行ってきました(^-^)

結果から言えば、今年は例年以上にたくさんの魚種も釣れたし、本命のカンパチもしっかりと獲ることが出来て、良い釣りが出来ました。
1日目はコイケさんが来る前だったので、単独で潜入!
直近の釣果は安定してカンパチも釣れていたし魚種も豊富ということもあって、とても楽しみ。
で、この日はしょっぱな釣れたヤツが凄かった!
朝のうちに回っていたポイント…
個人的にはカンパチを狙うため、早めのコンビネーションで探っていると、着底から2しゃくり目で、何かが食いついた。
ボトムから剥がしてもなかなかのトルクで突っ込んでいく。
こりゃ型の良いカンパチに間違いないと思っていたら、浮き上がってきた魚を見てビックリ

ドーン!
クエかと思ったんですが、チャイロマルハタってな大型のハタだそうで。
最高クラスの高級魚。
コレならカンパチよりもありがたいぞ。
そしてこの日凄かったのは何故かこいつがもう一本釣れてしまったこと。

超ラッキー(笑)
釣ったんじゃない、釣れたんだ!
まあこんなこと多分一生無いでしょうね(^_^;)
てな感じで、開始一時間半ほどでほぼこの日の釣りは終わってしまったような感じ。
珍しく気分に余裕をもって釣りができましたね(笑)
もちろん定番のメンツはしっかりと釣れてくれました。
ハガツオや


カンパチ(小)

が何本か…
ベイト反応に当てて釣りをしているのが、地形を狙っているのか、釣り場によってコロコロと組み立てが変わってくるのがこの船の面白いところ。
適当にしゃくっててもキチンと釣らせてくれるんだけど、その辺の意図を理解できるとより幅が広がってきます。
帰ってからはお楽しみの料理タイム♪
チャイロマルハタはとてつもなくウロコが固くてしヌルヌルが凄いので、解体するのは超大変(^_^;)
が、味は噂通りの超一級!

刺身の断面が光っているように、白身のなかにしっかりと旨味のある脂が乗っていて、まさに絶品でした。
狙って釣るのは難しいけど、またいつか釣りたいですね~~
<仕掛け①>
竿:MCワークス リアルフュージョン601LR
リール:ソルティガ4000H
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:メロン屋工房 ウィークベイト90g 110g
<仕掛け②>
竿:HRM605B
リール:オシアジガー2000PG
ライン:SUPER JIG MAN X8 2.5号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ツルジグ150g
<仕掛け③>
竿:CRJ-B63SP
リール:オシアジガー1500HG
ライン:ソルティガ12ブレイド PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:TGベイト150g
- 2017年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze