プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:1194565
QRコード
▼ サッパ付きの中層狙い
前回とは少しエリアを変えてみて、この時期定番のサッパについた群れの魚を狙う釣り。
年間通してみても、このベイトに着いた魚は非常に釣りやすいということはよく知れた事実ですが、一方で移動も激しく、安定感はイマイチなのが困ったところ。
そういう意味では釣果を伸ばすために一つの場所に拘らず広く探るってことは、狙うポイントの性質が異なるだけで、基本は普段と全く同じです。
一ヶ所目は雰囲気だけはバッチリだったのですが、思いの外魚数は多くなくて、イマイチ渋い感じ。
表層を流しても全く反応が出ないので、キックビート55で中層を縦のアクションで誘ってみると、ようやくの一本が。

この釣りをやりにきたわけではないんだよなぁ~
サッパ付きの魚自体イナッコ付よりもややレンジが深くなる傾向はあるのですが、理想はプレックスくらいの1メーター入らないくらいのレンジで当たってくる位だと思っています。
もう少し粘ってみて、少し魚が浮いたかと思ったところでレビンライトを投入してみたのですが、

あかん!
移動!
動いた先は狙うラインが大分遠くなるので、基本的には遠投勝負な場所。
手前の表層を一通り探ってみて反応が出ないので、中距離をキックビート55の縦軌道で誘ってみると、1発!

これも本来の釣りではないのですが、魚の活性云々というより意識しているレンジが中層以下ってことなのか!?
試しにB太を投げてみても釣れたので、単純にレンジの問題ってことなんでしょう。

何本か掛けて反応が悪くなってきたところで、沖目に狙いを変更。
序盤からの傾向にて、魚のバイトするレンジが比較的深かったことを考慮して、久々にレビン(元祖)を取り出してみる。
フルキャストした先でのレンジはおおよそ1.5m~2m程度というイメージなので、思い切り竿に乗せて今まで手付かずだったエリアを狙い撃ち。

当初は最後の残りっ屁の1本を出せればよいかと思っていたのですが、思いの他レビンへの反応は悪くなく、

元祖もやるねぇ~ (笑
秋だからってことでフランキーでも絡めつつ、、

途中に70アップも釣れてきてくれて、最終的には数型ともに結果だけなら申し分ない感じ。

ずっしりとした魚体を持ちながら感じさせてくれる秋という季節。
数釣りから型狙いまで、、そして何よりも自分のやりたい釣りまで…創造力と想像力のある限り色々と遊んでくれる季節。
次はまた違う釣りで遊んでみよう!
<仕掛け>
★竿:ミッドナイトジェッティー872PE
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンライト(プロト) プレックス ジンペン B太70 キックビート55㎜ レビン20g フランキー
年間通してみても、このベイトに着いた魚は非常に釣りやすいということはよく知れた事実ですが、一方で移動も激しく、安定感はイマイチなのが困ったところ。
そういう意味では釣果を伸ばすために一つの場所に拘らず広く探るってことは、狙うポイントの性質が異なるだけで、基本は普段と全く同じです。
一ヶ所目は雰囲気だけはバッチリだったのですが、思いの外魚数は多くなくて、イマイチ渋い感じ。
表層を流しても全く反応が出ないので、キックビート55で中層を縦のアクションで誘ってみると、ようやくの一本が。

この釣りをやりにきたわけではないんだよなぁ~
サッパ付きの魚自体イナッコ付よりもややレンジが深くなる傾向はあるのですが、理想はプレックスくらいの1メーター入らないくらいのレンジで当たってくる位だと思っています。
もう少し粘ってみて、少し魚が浮いたかと思ったところでレビンライトを投入してみたのですが、

あかん!
移動!
動いた先は狙うラインが大分遠くなるので、基本的には遠投勝負な場所。
手前の表層を一通り探ってみて反応が出ないので、中距離をキックビート55の縦軌道で誘ってみると、1発!

これも本来の釣りではないのですが、魚の活性云々というより意識しているレンジが中層以下ってことなのか!?
試しにB太を投げてみても釣れたので、単純にレンジの問題ってことなんでしょう。

何本か掛けて反応が悪くなってきたところで、沖目に狙いを変更。
序盤からの傾向にて、魚のバイトするレンジが比較的深かったことを考慮して、久々にレビン(元祖)を取り出してみる。
フルキャストした先でのレンジはおおよそ1.5m~2m程度というイメージなので、思い切り竿に乗せて今まで手付かずだったエリアを狙い撃ち。

当初は最後の残りっ屁の1本を出せればよいかと思っていたのですが、思いの他レビンへの反応は悪くなく、

元祖もやるねぇ~ (笑
秋だからってことでフランキーでも絡めつつ、、

途中に70アップも釣れてきてくれて、最終的には数型ともに結果だけなら申し分ない感じ。

ずっしりとした魚体を持ちながら感じさせてくれる秋という季節。
数釣りから型狙いまで、、そして何よりも自分のやりたい釣りまで…創造力と想像力のある限り色々と遊んでくれる季節。
次はまた違う釣りで遊んでみよう!
<仕掛け>
★竿:ミッドナイトジェッティー872PE
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンライト(プロト) プレックス ジンペン B太70 キックビート55㎜ レビン20g フランキー
- 2015年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48