プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:1200331
QRコード
▼ 魚は沢山居る…だけど!
明るい時間に満潮を迎える大潮まわり。
諸々の条件を考慮すると、おそらくこのタイミングはバチの釣りは成立しないので、それ以外の可能性の組みたてにて。
釣り場に向かう途中思った以上に北風が強く、本流筋をまともに釣るのは厳しそう…
ということで、建物の関係上風裏となるエリアを回ってみることに。
ここは秋シーズンだとレビンライトの水面引きで食わせたこともあるんだけど、基本的に今時期は魚のレンジは中層から下ということもあって、ハナから上は捨てて、探りをいれてみます。
あれこれ試してみたけど、最終的には謎のワームのボトムずる引きにて、ヒット。

ぺっこりお腹のアフターの魚。
どこのメーカーのか分からないけど、ゴムとプラスチックの中間くらいの硬さのルアー。
よく言われるように、ゴムだから釣れるんじゃなくて、この場合はI字の動きだから反応する。
関係ないけど、ここ最近になってようやく、夜間写真全体を明るく撮影する方法が分かってきた気がします(笑
失敗すると魚は真っ白で人物真っ黒…ってなっちゃうますもんね。
その後もポイントをランガンで拾っていく。
強烈な季節風の影響で、まともに釣りができるポイントが限られるのですが、そこそこ魚はたまっていて、適切なアプローチで攻めてやれば、一応は反応してくれるという感じ。

でも反応してくれるアクションの幅は非常に狭くて、結構しんどい釣り。
2月の中旬近くというと、実際のところ魚数だけでいえば、かなりの数が戻っている季節なんだけど、難しいってのは場所やタイミング、ルアーセレクト…などなど、色んな条件を選ぶからなんでしょうね。

毎年思うけど、魚は沢山居るんだけど食わせられないだけなんだよなぁ~…。
ここ数年ジギングをやるようになって尚更思うんだけど、魚が沢山居ても食わないときは何をやっても全く食わない。
相手が生き物である以上、ルアー釣りの永遠のテーマなんでしょうけど、今の時期はことさらその色合いが強くて、毎年考えさせられます。
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55mm12g キックビート55mm17g(プロト) バス用のスティックワーム+7gジグヘッド
諸々の条件を考慮すると、おそらくこのタイミングはバチの釣りは成立しないので、それ以外の可能性の組みたてにて。
釣り場に向かう途中思った以上に北風が強く、本流筋をまともに釣るのは厳しそう…
ということで、建物の関係上風裏となるエリアを回ってみることに。
ここは秋シーズンだとレビンライトの水面引きで食わせたこともあるんだけど、基本的に今時期は魚のレンジは中層から下ということもあって、ハナから上は捨てて、探りをいれてみます。
あれこれ試してみたけど、最終的には謎のワームのボトムずる引きにて、ヒット。

ぺっこりお腹のアフターの魚。
どこのメーカーのか分からないけど、ゴムとプラスチックの中間くらいの硬さのルアー。
よく言われるように、ゴムだから釣れるんじゃなくて、この場合はI字の動きだから反応する。
関係ないけど、ここ最近になってようやく、夜間写真全体を明るく撮影する方法が分かってきた気がします(笑
失敗すると魚は真っ白で人物真っ黒…ってなっちゃうますもんね。
その後もポイントをランガンで拾っていく。
強烈な季節風の影響で、まともに釣りができるポイントが限られるのですが、そこそこ魚はたまっていて、適切なアプローチで攻めてやれば、一応は反応してくれるという感じ。

でも反応してくれるアクションの幅は非常に狭くて、結構しんどい釣り。
2月の中旬近くというと、実際のところ魚数だけでいえば、かなりの数が戻っている季節なんだけど、難しいってのは場所やタイミング、ルアーセレクト…などなど、色んな条件を選ぶからなんでしょうね。

毎年思うけど、魚は沢山居るんだけど食わせられないだけなんだよなぁ~…。
ここ数年ジギングをやるようになって尚更思うんだけど、魚が沢山居ても食わないときは何をやっても全く食わない。
相手が生き物である以上、ルアー釣りの永遠のテーマなんでしょうけど、今の時期はことさらその色合いが強くて、毎年考えさせられます。
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55mm12g キックビート55mm17g(プロト) バス用のスティックワーム+7gジグヘッド
- 2016年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 23 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー