プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1182707
QRコード
▼ 激渋な牙モノリレー
つい最近知ったことなんですが、大学後輩の女の子が何を思ったのか、ジギングに手を染めてしまったらしい…(笑
ということで、自分もちょうど冷蔵庫のストックがなくなっていたところだったので、急遽呼び出しをかけて、タチウオのジギング船へ乗ることに。
タチウオはもうシーズン終盤ということもあって、ここ最近は調子も今ひとつということだったので、サワラとのリレー船ということですが、こちらも兎に角当たりはずれの大きい魚なので…どーなのか??

まずはタチウオ狙いで、定番の観音崎沖へ。
朝一は下げ潮が走っており、かなり流れが速い。

150gのジグでも底取りがぎりぎりなので、200gを中心にボトムから20m程度のレンジを探っていきます。
そんな中、船の前の方で、某テンヤ型のルアーを使ってお祭りを連発していた方がいましたが、ありゃ、ホント勘弁ですな~(´・・`)
もちろん釣り人側の配慮が大前提ですが、ポイントによってはいっそのこと禁止にしてしまってもよいくらいかと思っちゃいます…。
で、朝一の開始から少し時間が経ってから、定番の巻き上げにて、早速のドラゴンサイズが!

その後ももう1本追加して、こりゃチャンスかと思いきや、この日はここからがどうしようもなく渋かった。
メタルフリッカー200のフォールで食ったものの、それをバラしてしまってからは、何をやっても全く反応なし。
ホントお手上げ!
何気に反応はバッチリですし、餌釣りの方はポツポツと掛けているものの、他の船宿さんでもジギングは全くダメという感じ。
船長の「すいません、ギブアップですわ~」だなんて放送、初めて聞きましたよ、、、とほほ
で、変更したサワラさんですが、こちらもご機嫌斜めのようで、全くジグには反応なし。
多くの船が出ていたようですが、結局どこもサワラは型を見れなかったそうな。

まぁ、当たりはずれのある魚なので、またチャレンジしてみよう♪
今季一番の苦戦となったこの日だったのですが、後輩ともに、な、なんと竿頭ゲット~!

その数、驚きの2本…(爆
どえらく渋い日に呼び出してしまって、ホントごめんな~
ということで、釣れた魚が少ないと、料理もいつになく丁寧にやります(笑

とはいえ、魚自体は非常に型が良いので、食べる分にはバッチリ。


まだまだ残っている太刀魚の切り身達。
本日も美味しく頂きました♪
<本日の仕掛け>
その①
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:メタルフリッカー200g ブランカ150g
その②
竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ブランカ150g C1 150g
その③ サワラ用
竿:MCワークス リアルフュージョン601LR
リール:ソルティガ4000H
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:メロン屋工房 ウィークベイト110g C1セミロング110g
ということで、自分もちょうど冷蔵庫のストックがなくなっていたところだったので、急遽呼び出しをかけて、タチウオのジギング船へ乗ることに。
タチウオはもうシーズン終盤ということもあって、ここ最近は調子も今ひとつということだったので、サワラとのリレー船ということですが、こちらも兎に角当たりはずれの大きい魚なので…どーなのか??

まずはタチウオ狙いで、定番の観音崎沖へ。
朝一は下げ潮が走っており、かなり流れが速い。

150gのジグでも底取りがぎりぎりなので、200gを中心にボトムから20m程度のレンジを探っていきます。
そんな中、船の前の方で、某テンヤ型のルアーを使ってお祭りを連発していた方がいましたが、ありゃ、ホント勘弁ですな~(´・・`)
もちろん釣り人側の配慮が大前提ですが、ポイントによってはいっそのこと禁止にしてしまってもよいくらいかと思っちゃいます…。
で、朝一の開始から少し時間が経ってから、定番の巻き上げにて、早速のドラゴンサイズが!

その後ももう1本追加して、こりゃチャンスかと思いきや、この日はここからがどうしようもなく渋かった。
メタルフリッカー200のフォールで食ったものの、それをバラしてしまってからは、何をやっても全く反応なし。
ホントお手上げ!
何気に反応はバッチリですし、餌釣りの方はポツポツと掛けているものの、他の船宿さんでもジギングは全くダメという感じ。
船長の「すいません、ギブアップですわ~」だなんて放送、初めて聞きましたよ、、、とほほ
で、変更したサワラさんですが、こちらもご機嫌斜めのようで、全くジグには反応なし。
多くの船が出ていたようですが、結局どこもサワラは型を見れなかったそうな。

まぁ、当たりはずれのある魚なので、またチャレンジしてみよう♪
今季一番の苦戦となったこの日だったのですが、後輩ともに、な、なんと竿頭ゲット~!

その数、驚きの2本…(爆
どえらく渋い日に呼び出してしまって、ホントごめんな~
ということで、釣れた魚が少ないと、料理もいつになく丁寧にやります(笑

とはいえ、魚自体は非常に型が良いので、食べる分にはバッチリ。


まだまだ残っている太刀魚の切り身達。
本日も美味しく頂きました♪
<本日の仕掛け>
その①
竿:ソルティーステージライトジギング
リール:オシアジガー1500HG
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:メタルフリッカー200g ブランカ150g
その②
竿:ヒロさんのスピニングロッド
リール:ステラ4000
ライン:アバニジギング10×10 マックスパワー 1号
リーダー:船ハリス12号
使用ルアー:ブランカ150g C1 150g
その③ サワラ用
竿:MCワークス リアルフュージョン601LR
リール:ソルティガ4000H
ライン:OCEA EX8 PE 2号
リーダー:船ハリス10号
使用ルアー:メロン屋工房 ウィークベイト110g C1セミロング110g
- 2016年2月8日
- コメント(2)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
いきなりで...竿頭とは...すごいな...後輩さん!
夏行く時は...一緒に...連れてってね!(ToT)/~~~あ...後輩さんも一緒にね(笑)
まこまこ
東京都