プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:343
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:1181855
QRコード
▼ 20&55 大暴れ!
- ジャンル:釣行記
- (LONGIN)
前日の酔いも若干残る、午前11時。
散らかった部屋の片づけをしていると、宅配ボックスに何やら届いていることに気が付いて…
トナーカートリッジですと?
中を開けてみると、
いや~、待ち遠しかったぜ!
キックビート70㎜20gの新色サンプルと、キックビート55㎜12gの製品版プロト達でした。
ということで、この日の午後は家でゆっくり過ごして夜遊びにいくつもりだったのが、急きょ読書の予定を変更して、釣り場へGo!
ルアーとは投げて巻いて動かして…そして、釣ってナンボのモノ。
手に取ってしまうと、ついつい魚と対峙するその瞬間を妄想してしまい、家でなんて寝てらんないです 笑
釣り場に着いた時は午後の上げ返しの直後。
まだまだ水位の低い時間帯なので、ギリギリまでポイントに立ちこんで、狙いとなる2段目のブレイクラインまでフルキャスト。仮に時間的にイワシの回遊がなくとも魚に関してはエリアに残っていることには間違いないので、地形に着いた奴等を拾っていく作戦です。
手前を泳ぐのは今の時期ならではのボラの稚魚。
意識しているであろうベイトのサイズが小さいことは当たり前に、ボトムに根掛からないよう最初からキックビート55mを中心にポイントを攻めていきます。
ジャークとファストリトリーブを織り交ぜて、地形変化を舐めるように引いてくると早々に ゴツン!!
このド日中に一撃でイケるとは… 今後の活躍に期待せずにはいられません
この後も55にて数本掛けるもいずれもバラしてしまい、上げの効いてきたタイミングにて風も強くなってきたので、今度は70㎜20gにて。
同様に地形の変化するラインを意識しながらの連続ジャークにて、魚を掛けていきます。
これは コットンキャンディー レンズホロ。
一般的なコットンキャンディーとはパール系のカラーにはなりますが、レンズのホログラムが入っていることにより、強めの反射も期待できる万能系。
昼か夜か… 色に困ったら、この1色でしょうか?
腕が疲れてきたタイミングでは、ワームで一休み
復活したならば、キックビート!
最後も、キックビートにて〆!
コイツを逃がした後、大急ぎで自転車に飛び乗って…夜の予定に遅れないようダッシュで帰宅 笑
プリッと可愛いニューフェイス
今後もコイツの活躍が楽しみになる、昼下がりの3時間でした
<本日の仕掛け>
竿:Gクラフト ミッドナイトジェッティー872PE
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:ラピノヴァX1.2号
リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
使用ルアー:LONGIN キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g キックビート55㎜12g(製品版プロト) スタッド+12gジグヘッド
眼鏡:サイトマスター
- 2013年5月27日
- コメント(5)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
あれ?あっち側フェンス無くなってますかねぇ?
昨日極秘に近所にキャスティングテストに行ってルワ無くしただけだったので今日は魚の感触を味わいたいとかそんな感じ。
ええと、釣った魚のコメントは割愛します。ワタシが釣るまでw
森村ハニー
東京都