プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:310
- 総アクセス数:1195294
QRコード
▼ 春の雨の夜に
- ジャンル:日記/一般
4月5日(土)
潮的にはバチの期待できるタイミングではありましたが、前日に強い雨が降っていたこともあり、迷った末にその影響を受け難いエリアで釣りをすることに。
アミやらここ最近湧いている何かしらの稚魚やら、そんな感じの春定番のベイトに着いた魚を狙って、諸々下見を兼ねて数か所ポイントを選んでみます。
ここ最近は休日も予定が入っていることが多かったこともあり、何気に久々の土曜の夜の釣りだったのですが…やはり腰を据えて釣りが出来るって幸せな時間です。
結果的には4か所ほど回ってみたのですが、出ているボイルの感じからすればそこそこの魚は入っているようなのですが、反応してくるのはセイゴ君ばかり。

レギュラーサイズを何とか1本掛けるものの…

やっぱり元気なのは、セイゴ君 (笑

う~ん…(笑
10本近く掛けるものの、なかなかサイズが出ないので、一気にエリアを変えようかと移動していると、突然の雨。

4月だってのに吐く息は白く、、、さすがに風邪をひいてはかなわないので、これにて竿を畳むことにしました。
仕事後の適当な釣りならこんなもんで十分なのですが、今回は結構真面目にやってみただけに、改めて今年は難しいと感じさせられました^^;
逆に言えば、前年までと同じことばかりを繰り返していても釣れないのであれば、色々とポイントや釣り方を試していくチャンスでもありますので、上手くやれるチャンスだと思って取り組んでいきたいものです。
<仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 87 2PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:ラピノヴァX 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(新色プロト) キックビート55㎜12g スタッド+7gジグヘッド レビン X80 エアオグル70SLM
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
さて、ここからは告知ですが、既にトップバナーにて公開されている通り、ニコ生に我らが飲み仲間の、LONGINのテスターの山内さんが出演されるそうです。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv174831239
4月8日の18時30分から約2時間程度、内容についてはウエーディングにおけるシーバス釣りについて、解説&実釣される予定。
早い時間ですので、まだまだ残業してる方も多いかとは思いますが、タイムシフトの予約を入れておけば後日でも見れるようですので、自分も春のシャローの釣りを勉強すべく見てみたいと思っています♪
潮的にはバチの期待できるタイミングではありましたが、前日に強い雨が降っていたこともあり、迷った末にその影響を受け難いエリアで釣りをすることに。
アミやらここ最近湧いている何かしらの稚魚やら、そんな感じの春定番のベイトに着いた魚を狙って、諸々下見を兼ねて数か所ポイントを選んでみます。
ここ最近は休日も予定が入っていることが多かったこともあり、何気に久々の土曜の夜の釣りだったのですが…やはり腰を据えて釣りが出来るって幸せな時間です。
結果的には4か所ほど回ってみたのですが、出ているボイルの感じからすればそこそこの魚は入っているようなのですが、反応してくるのはセイゴ君ばかり。

レギュラーサイズを何とか1本掛けるものの…

やっぱり元気なのは、セイゴ君 (笑

う~ん…(笑
10本近く掛けるものの、なかなかサイズが出ないので、一気にエリアを変えようかと移動していると、突然の雨。

4月だってのに吐く息は白く、、、さすがに風邪をひいてはかなわないので、これにて竿を畳むことにしました。
仕事後の適当な釣りならこんなもんで十分なのですが、今回は結構真面目にやってみただけに、改めて今年は難しいと感じさせられました^^;
逆に言えば、前年までと同じことばかりを繰り返していても釣れないのであれば、色々とポイントや釣り方を試していくチャンスでもありますので、上手くやれるチャンスだと思って取り組んでいきたいものです。
<仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 87 2PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:ラピノヴァX 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(新色プロト) キックビート55㎜12g スタッド+7gジグヘッド レビン X80 エアオグル70SLM
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
さて、ここからは告知ですが、既にトップバナーにて公開されている通り、ニコ生に我らが

http://live.nicovideo.jp/watch/lv174831239
4月8日の18時30分から約2時間程度、内容についてはウエーディングにおけるシーバス釣りについて、解説&実釣される予定。
早い時間ですので、まだまだ残業してる方も多いかとは思いますが、タイムシフトの予約を入れておけば後日でも見れるようですので、自分も春のシャローの釣りを勉強すべく見てみたいと思っています♪
- 2014年4月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
急に冷え込みましたね(^^;;
良くなれば直ぐに悪くなるし、中々上手く行きません(^^;;
次の潮こそ、楽しめる様に調査に勤しみます!
タイガー
東京都