プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:1207774
QRコード
▼ 便利グッズが届きました
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
忙しかった1週間を終えて思いのほか疲れていたのか、昼前まで寝ていた土曜日の午前中だったのですが…
ベッドでゴロゴロしていると、こんなものが届きました。

毎度のトナーカートリッジ(笑)
じゃなくて、春の新製品のポーチです。

基本的にはフローティングベストのベルト部に装着するものですので、おかっぱりの多い私自身についてはあまり関係の無いアイテムなのかと思っていたのですが、実物を見てみるとそんなことは無いみたい。

というのも、背面に引っ掛けフックがついていることもあり、普段多用するウエストバッグにも装着できるようになっていました。
で、こんな感じです。

ウエストバッグの構造次第では、ベルトにてプラプラしないよう固定することも可能です。

ウエストバッグについて通常サブポケットはせいぜい3か所程度なので、いろいろと小物を持って行くと、現場で動き回っていると中身がグチャグチャになってしまい結構ストレスになったりすることも多いのではないでしょうか。
そういう意味で、収納ポケットを拡張できるのは、1人の釣り人としても有難い限り。
写真だと分かりづらいのですが、実物については人工革のような質感で結構厚みのあってしっかりとした造りです。
色合いも自己主張の強すぎないモノトーンですので、普段お使いのバッグにつけても違和感なくバランスが取れそうな感じ。
容量もそこそこあるので、また時間が出来たら、これにお菓子を詰め込んで釣り場を歩き回ってみたいと思います!

ベッドでゴロゴロしていると、こんなものが届きました。

毎度のトナーカートリッジ(笑)
じゃなくて、春の新製品のポーチです。

基本的にはフローティングベストのベルト部に装着するものですので、おかっぱりの多い私自身についてはあまり関係の無いアイテムなのかと思っていたのですが、実物を見てみるとそんなことは無いみたい。

というのも、背面に引っ掛けフックがついていることもあり、普段多用するウエストバッグにも装着できるようになっていました。
で、こんな感じです。

ウエストバッグの構造次第では、ベルトにてプラプラしないよう固定することも可能です。

ウエストバッグについて通常サブポケットはせいぜい3か所程度なので、いろいろと小物を持って行くと、現場で動き回っていると中身がグチャグチャになってしまい結構ストレスになったりすることも多いのではないでしょうか。
そういう意味で、収納ポケットを拡張できるのは、1人の釣り人としても有難い限り。
写真だと分かりづらいのですが、実物については人工革のような質感で結構厚みのあってしっかりとした造りです。
色合いも自己主張の強すぎないモノトーンですので、普段お使いのバッグにつけても違和感なくバランスが取れそうな感じ。
容量もそこそこあるので、また時間が出来たら、これにお菓子を詰め込んで釣り場を歩き回ってみたいと思います!

- 2014年4月12日
- コメント(3)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
こんばんは!
この時間ひょっとして、都市型某川の某橋で釣りしてました?(^^)風呂帰りにオレンジラインのバック見かけたので(笑)
松本秀浩
東京都