プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:1141013






QRコード

中層に群れがごっそり

早く手になじむように使い込みたいってのが大半の理由なんですが、一般的には大場所と言われるようなポイントでも、最近は7fのショートロッドを使うのがマイブーム。

昔からやってた方法ですが、正確には、藪漕ぎしてたどり着くその先の立ち位置では、後ろに草むらや木々がある関係で、長竿だとバックスイング時邪魔になるってこと。

じゃ前に出るためにウェーディングしちゃえば良いのでは?って話なんですが、それだと、機動力を削ぐことになるし、このポイント的にそもそも一番美味しい手前のファーストブレイクをつぶしてしまうので戦術的にNG。

分かりやすい例でいえばブレイクの近い荒川の河口部等をイメージしてもらえば良いのですが、無駄に浸かることで手前の魚を散らすことも多かったりするわけで、結構もったいない話だったり。

まぁスレでも何でも良いから沖の魚を引っ掛けたいって話なら止めはしないが、一番やる気のあるヤツは一番近いブレイクラインの中の一番大きな変化に着いている。

一歩引いた視点で冷静にってのは、釣りも仕事も変わりませんね 笑





ということで(?)最近好調なエリアの各所をランガン。

週明けの雨でサッパが落ちてしまう可能性があるので、釣れるうちに釣れるだけ釣っとけ!って話です。

最初の1本目はちょっと思うことあって、バスデイのジャークマジックにて、1本。


hpbui37iinukh89ewthk_480_480-f9d2cf26.jpg

って、虫よけスプレーが顔に着いとるがな!

これ、本来はジャークベイトとして使うのが正しい使用法になりますが、ただ巻きで使うと、ただの棒になります。

レンジは深く、水は動かさない…昔からあるアイデアなんだけど、今ちょっと色々考えているんです~




その後はちょいと移動して、地形変化を流していく釣り。

本来はもっと浅いレンジでもよいはずなんですが、流れの強い潮周りだとレビンくらい重さのあって、浮き上がりづらいルアーが使いやすい。

言わずもがな、この秋のポイントゲッターとなっています。


jj6vyigj4mgaubmimyep_480_480-6236b421.jpg

ご存知の通りサッパはイナッコに比較して、遊泳力に優れており、やや水深のある場所を好む傾向があるので、狙いが少し下の中層くらいが反応しやすいと思っています。

気分転換でレッドヘッドに変えてみて、良型を追加。


t5zfyh4p9bv8uupury8x_480_480-5317da6f.jpg

この辺の魚は肌ツヤが良いですなぁ~


じゃ、少しレンジを上げてみて波動を変えてみるために、メガプレックスはどーなのよ?


tzscccwub36noeks6yxe_480_480-6f096a4f.jpg

ってことで、見事にマメ…

こんな感じの読みのいい加減さが、私っぽい展開です 笑



少しポイントを休めた後、もう一度レビンで攻めなおすと、元気なフッコ君を追加。


hcczh8bpztukwfs8ekxe_480_480-fbd9b422.jpg

その後はちょっと反応が落ちきてしまったので、キックビートのショートジャークにて、魚を刺激して反応させるような釣り方へ。

横の誘いに反応が落ちてしまった際にでも、縦の軌道変化を入れてやると食いついてくる魚は多いので、お試しあれ。



t63kpcsu5n27juw3b2vb_480_480-c052efbc.jpg

でもバイブレーションの弱点なんだけど、ピンポイントに着いている魚に関しては、1発釣るとどうしてもその後時間を置かないと波動を嫌ってしまうので、悩ましいところ。

これでキリよく納竿…





のつもりだったんだけど、帰り際もう一か所やってみると、ポロリと1本。

ノーマルのレビンがやたらと好調ですな~


u8icute663hubmucnmok_480_480-fb4b84b7.jpg

ラッキーパンチのマグレフィッシュ。

で、それに限って腹ボテの本日一。
まぁ釣りってそんなもんだ。

新しいことにチャレンジし、考えてテーマ持ち、推察していくから上達していくんだけど、結果は得てして当初の予測とは違う形で表れるから面白いんです。



週明けには久々の雨の予報なんですけど、これで季節が一気に進むことでしょう。

暦の上では、もう11月ですね。

底冷えを感じる夜の寒さにて、私自身も久々にコートを取り出しました。




<仕掛け>

★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビン20g キックビート15g メガプレックス キックビート55㎜12g フランキー125  プレックス ジャークマジック
   
 

コメントを見る

みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター