プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:550166
QRコード
▼ ◆ドレパンEVOインプレッション◆
- ジャンル:釣り具インプレ
GWの5連休2日目、皆さん楽しんでいますか?
道路は渋滞して施設は混雑すると思いますが、
安全運転で楽しんでくださいね♪
そして釣りをする皆さん、
救命具必着で安全第一で!!!!
そしてマナーを守って釣りを楽しんでくださいね♪
さて、今日はDRESSから新発売となったドレパンEVOをご紹介しようと思います。
いよいよ発売になったドレパンEVO。
4/30日発売なので、もう店頭に並んでいるところも多いと思います。
ドレパンEVO(evolution)
メーカーHPリンク⇒http://dress.cx.shopserve.jp/SHOP/drepan_evo.html
75mm、20gの鉄板バイブでフックはST-46 #5番を標準装備しています。
evolutionという意味は進化や発展。
その名の通り従来のドレパンから進化したもの・・・いや、
別物と言ってもいいと思います。
コンセプトとしてはシャローエリアを巻ける。
超高速リトリーブに対応している。
この2つが特化しているところだと思います。
というより、この2つですが、
シャローで使う事を考えると超高速リトリーブが出来るからシャローで使える。
と言うとわかりやすいかもしれません。
そもそものスイム姿勢の特徴から比較的根掛りはしにくい構造です。
しかし、20gある鉄板バイブ。
もちろん普通にリトリーブするとボトムをゴツゴツしてしまいますね。
なら速巻きしよう。となると思いますが、
一般的な鉄板バイブは高速でリトリーブするとバタバタしすぎるし巻き重りも強くなります。
通常のドレパンも速巻きするとバタバタしてしまいますね。
このバタバタ。
この動きでも充分釣れるのですが、
バタバタが落ち着く速度というのがあります。
これは色々な速度で巻いてみるとわかると思いますが、
ドレパンなんかもこの落ち着く速度で使うと釣れたりしますね。
どこの鉄板バイブでも言える事ですが。
で、ドレパンEVO。
バタバタしだす速度がかなりリトリーブ速度が速い所からバタバタします。
ん~、バタバタって言うと表現が難しいですが、
バタバタしすぎないアクションとなっています。
鉄板バイブはリア側の鉄板の縦幅が少ないほどタイトアクションになります。
ドレパンEVOをみてもらうとかなり細い事がわかりますね。
これによりアクションが抑えられているのです。
だから速巻きしても暴れ過ぎない。
鉄板の飛距離は欲しい。金属的な波動は欲しい。でもシャロー。
そんなときドレパンEVOなら高速リトリーブでシャロー帯を攻略する事が出来ます。
たとえばこの写真を見て貰えばわかると思いますが、
ウェーディングをしているのですがかなりのシャローということがわかります。
これ、魚を掛けた所からほとんど動かず写真撮影をしているのですが、
キャストした先の一番深い所でイメージとしては100~150㎝程でした。
そこを高速リトリーブで探ってゴスッとバイトしてきた気持ちの良い1匹。
ちょっとボトム擦るな~って時はロッドを大きくあおってあげればボトムから少し離れてくれます。
後は水深のある所ですが、
ウェイトがある程度あればどんなルアーでも攻略できますよね。
沈めればいいわけですから。
ドレパンEVOはディープエリアでも活躍してくれます。
そして高速で巻いてきても暴れすぎない。
これからのデイゲームシーズンの強い武器になります。
あと、注目してほしいのが微波動ということ。
ミディアムリトリーブの時、EVOはタイトなアクションをします。
スローに巻くとほとんど動いていません。
でもこれ、実は波動は出てるわけです。
このスロー~ミディアムのリトリーブで出る微波動。
これもドレパンEVOの強い武器の一つですね。
0.8mmのステンプレートを採用している事がこの微波動や高速リトリーブのキモでもあります。
薄くすればするほど鉄板バイブはより細かい波動を出します。
そして微妙に曲がるという事も重要なキモなんです。
あとはフックが鉄板バイブにしては大きいというのも安心できる点ですね♪
この写真は足元にゴロタが沈んでいて沈み根も点在するエリアで獲った1匹。
沖にキャストしてボトムまで沈めて高速リトリーブでのヒットでした。
足元で反転し突っ込まれたのを無理矢理浮かせたのですが、
こういうシーンでフックが大きいのは安心できますよね。
とくにシャローで釣りをしていると強引なファイトをしなくてはいけない場所も多いはずです。
ST-46の5番を標準装備しているので安心してファイトできますよ。
そしてそのフックが絡まりエビになることも少ない。
遠距離にキャストできることが鉄板バイブの利点ですが、
どうしてもフックがリーダーを拾ってしまう事も多いです。
でもドレパンEVOは気にせず投げてもトラブルがホント少ないです。
メインフィールドの東京湾はシャローも多くプレッシャーも高い。
そんな中で期待できるルアーが出てきた事で、
これからの釣りがよりワクワクするものになる事を期待して・・・
ついつい長々と書いてしまいました。笑
でもドレパンEVO、ホントいいですよ。
なんだか長くなってしまったのでまた色々と発見したらUPしますね!
ぜひフィールドで試してみてください♪
- 2015年5月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント