プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:556040
QRコード
▼ ◆春のメバル振り返り◆
- ジャンル:日記/一般
さてさて今回は珍しく更新の間が開かず、
今度は春のメバル釣りの振り返り。
◆今年のファーストフィッシュ◆
まず今年の釣り初めは磯メバルでした。
いつもやっていた磯だけど今まで行ったことの無かったエリア。
ウィードが大量に生えている根の上をSHURIPEN55で。

このルアーの飛距離と浮上性能を活かした2023年ファーストフィッシュでした。
◆LEGAREフィッシュ多数◆
そして今年のメバルはLEGAREルアーでよく釣ったシーズンでした。
SHURIPEN55とRAPTOR50SSの2種類を使い分けて。

SHURIPEN55

RAPTOR50SS
なかなか楽しいメバルシーズンを過ごしました。
◆後半戦はロケプラ多数◆
そんな楽しいメバルシーズン後半はロケプラで走り回る日々。
HIROKI STYLEで撮影できて手軽な感じで釣れる陸っぱりポイントを探し回りました。
というか釣れそうだと思っていたところが全然釣れず、急遽違うポイント候補を回る羽目に。

結果的にはパンチライン45で小型ながら多数釣れるポイントを見つけて無事ミッションコンプリート!!!
動画もなんとか形になって良かった!!!
◆そして春のアミパターンは◆
メバルもひと段落して、さぁアミパターンをSHURIPEN55で攻略するぞ!!!と意気込むも、

こんなサイズばっかりでうまいこといかず・・・笑
まぁ釣りってそんなもんですよね!!笑
今度は春のメバル釣りの振り返り。
◆今年のファーストフィッシュ◆
まず今年の釣り初めは磯メバルでした。
いつもやっていた磯だけど今まで行ったことの無かったエリア。
ウィードが大量に生えている根の上をSHURIPEN55で。

このルアーの飛距離と浮上性能を活かした2023年ファーストフィッシュでした。
◆LEGAREフィッシュ多数◆
そして今年のメバルはLEGAREルアーでよく釣ったシーズンでした。
SHURIPEN55とRAPTOR50SSの2種類を使い分けて。

SHURIPEN55

RAPTOR50SS
なかなか楽しいメバルシーズンを過ごしました。
◆後半戦はロケプラ多数◆
そんな楽しいメバルシーズン後半はロケプラで走り回る日々。
HIROKI STYLEで撮影できて手軽な感じで釣れる陸っぱりポイントを探し回りました。
というか釣れそうだと思っていたところが全然釣れず、急遽違うポイント候補を回る羽目に。

結果的にはパンチライン45で小型ながら多数釣れるポイントを見つけて無事ミッションコンプリート!!!
動画もなんとか形になって良かった!!!
◆そして春のアミパターンは◆
メバルもひと段落して、さぁアミパターンをSHURIPEN55で攻略するぞ!!!と意気込むも、

こんなサイズばっかりでうまいこといかず・・・笑
まぁ釣りってそんなもんですよね!!笑
- 2023年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント