プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:696
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:550864
QRコード
▼ LEGAREバトル企画ロケ後記
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちは安田ヒロキです。
秋のハイシーズンを満喫していますでしょうか?
シーバスメーカーとしては秋のハイシーズンは仕事の方が忙しく時間が空いたら釣りに行くというよりは時間を無理やり作って釣りに行く、という感じです。
おかげで目をピクピクしながら仕事をしております笑
LEGAREバトル企画!!
【テスターが代表に下剋上!ガチンコシーバスバトル】

さて、こちらの動画は見ていただけましたでしょうか?
今回はこのロケを振り返ったブログを書いていきたいと思います。
↓動画はこちらから↓
【前編】
【後編】
◆ロケの組み立て方◆
今回のロケはまず勝ちにこだわりました。
なんといってもバトル企画。勝負ということで、LEGAREの代表として、プロアングラーとして、プライドもかかっているのでプラも入念に行いました。
ベイトの動向を様々なエリアで観察し、釣りをしないでも少しでもフィールドを見ることを意識しました。
どの時期でもそうですがこの時期は特にベイトの居場所を特定できればシーバスと出会いやすくなります。
サッパやイワシいれば数が出て、コノシロがいればサイズが出て、それぞれどこに居るかを意識したプラを行いました。
そしてまずはサッパが多いエリアで数を稼いでリミットメイクして、そのあとはコノシロを意識してサイズを狙う、という組み立て方の予定で当日を迎えました。
◆数を稼ぐもサイズが出ず◆
プラ通りプラン通り、ロケ当日はまず数を稼ぐためにサッパが入り数が釣れているポイントへ。

サイズは出ないものの順調に数を釣って、移動した先でも追加することができて初日でリミットメイク。

このシーバスはREGALIA100の艶美一閃に変えて一投目でした。
カメラマンが名付け親の艶美一閃!是非これは前編の21分あたりをご覧ください!
◆2日目も安定を求めて◆
思ったよりもサイズが出なかった初日を終えて、悩みはしたものの2日目も初日と同じエリアへ。
ベイトが入っていて初日はサイズが出なかったものの反応は多く、翌日で少しは魚のサイズが入れ替わっているかな?と期待した下げ始め。
前日も好調だったREGALIA100のコスモスに変えた一投目にゴチン!!

今回のバトル最大魚となる70センチを追釣することができて一安心。
しかしこのあとはやはり初日と同じくサイズが小さくなり、時合いも終えたところで早々に終了とした。
最終日がデイもナイトもというスケジュールもあり、ここは無理せずにしっかりと休もう、深追いして最終日に集中力が持たなくなるのもいけないので、と帰宅してビールを飲んだ笑
◆苦戦する最終日◆
最終日は勝ちだけを意識すれば同じポイントへ入る選択になるが、映像的にも同じ場所だけじゃつまらないと思い、デイもナイトも連れたポイントを外し・・・他のだが・・・
釣れない!!!
最終日も有終の美を飾りたいとプレッシャーがかかり、最後の最後は釣れていたポイントへ舞い戻る。
さて・・・結果は・・・
是非内容は動画をご覧ください!!!
秋のハイシーズンを満喫していますでしょうか?
シーバスメーカーとしては秋のハイシーズンは仕事の方が忙しく時間が空いたら釣りに行くというよりは時間を無理やり作って釣りに行く、という感じです。
おかげで目をピクピクしながら仕事をしております笑
LEGAREバトル企画!!
【テスターが代表に下剋上!ガチンコシーバスバトル】

さて、こちらの動画は見ていただけましたでしょうか?
今回はこのロケを振り返ったブログを書いていきたいと思います。
↓動画はこちらから↓
【前編】
【後編】
◆ロケの組み立て方◆
今回のロケはまず勝ちにこだわりました。
なんといってもバトル企画。勝負ということで、LEGAREの代表として、プロアングラーとして、プライドもかかっているのでプラも入念に行いました。
ベイトの動向を様々なエリアで観察し、釣りをしないでも少しでもフィールドを見ることを意識しました。
どの時期でもそうですがこの時期は特にベイトの居場所を特定できればシーバスと出会いやすくなります。
サッパやイワシいれば数が出て、コノシロがいればサイズが出て、それぞれどこに居るかを意識したプラを行いました。
そしてまずはサッパが多いエリアで数を稼いでリミットメイクして、そのあとはコノシロを意識してサイズを狙う、という組み立て方の予定で当日を迎えました。
◆数を稼ぐもサイズが出ず◆
プラ通りプラン通り、ロケ当日はまず数を稼ぐためにサッパが入り数が釣れているポイントへ。

サイズは出ないものの順調に数を釣って、移動した先でも追加することができて初日でリミットメイク。

このシーバスはREGALIA100の艶美一閃に変えて一投目でした。
カメラマンが名付け親の艶美一閃!是非これは前編の21分あたりをご覧ください!
◆2日目も安定を求めて◆
思ったよりもサイズが出なかった初日を終えて、悩みはしたものの2日目も初日と同じエリアへ。
ベイトが入っていて初日はサイズが出なかったものの反応は多く、翌日で少しは魚のサイズが入れ替わっているかな?と期待した下げ始め。
前日も好調だったREGALIA100のコスモスに変えた一投目にゴチン!!

今回のバトル最大魚となる70センチを追釣することができて一安心。
しかしこのあとはやはり初日と同じくサイズが小さくなり、時合いも終えたところで早々に終了とした。
最終日がデイもナイトもというスケジュールもあり、ここは無理せずにしっかりと休もう、深追いして最終日に集中力が持たなくなるのもいけないので、と帰宅してビールを飲んだ笑
◆苦戦する最終日◆
最終日は勝ちだけを意識すれば同じポイントへ入る選択になるが、映像的にも同じ場所だけじゃつまらないと思い、デイもナイトも連れたポイントを外し・・・他のだが・・・
釣れない!!!
最終日も有終の美を飾りたいとプレッシャーがかかり、最後の最後は釣れていたポイントへ舞い戻る。
さて・・・結果は・・・
是非内容は動画をご覧ください!!!
- 2022年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント