プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:253
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:1097221
QRコード
▼ ハイシーズンだがサイズが上がらない
- ジャンル:釣行記
ハイシーズンだがサイズが上がらない。
昨日も夜な夜な徘徊してまいりましたw
巡はアングラーが入っていない上流域です。
---------------------------------------------------------
有望なポイント到着後、すぐボイル祭り発生!

50cmないぐらいの元気っこ
小さい割にはスゲー走って、楽しかったです。

その後、60UP
しかし、地合いも一瞬
15分ぐらいですかね。
その後、水深が下がり始め
橋の上から見てみると、
70~80UPの個体が数本
ノペーッて泳いでおるではないか!
地合いの一瞬の時に、小さい魚に口を使わせず、
大型のみ取っていく。ことが必要なんでしょう。
ルアーチョイスが間違っているのか?
いいポイントで、人もいないし、毎回エントリーできるから
色々試してみよう!
昨日も夜な夜な徘徊してまいりましたw
巡はアングラーが入っていない上流域です。
---------------------------------------------------------
有望なポイント到着後、すぐボイル祭り発生!

50cmないぐらいの元気っこ
小さい割にはスゲー走って、楽しかったです。

その後、60UP
しかし、地合いも一瞬
15分ぐらいですかね。
その後、水深が下がり始め
橋の上から見てみると、
70~80UPの個体が数本
ノペーッて泳いでおるではないか!
地合いの一瞬の時に、小さい魚に口を使わせず、
大型のみ取っていく。ことが必要なんでしょう。
ルアーチョイスが間違っているのか?
いいポイントで、人もいないし、毎回エントリーできるから
色々試してみよう!
- 2019年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント