プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:1094231
QRコード
▼ グラスミノーMが最強
- ジャンル:釣行記
グラスミノーM
言わず知れた有名ワームですね。
私のメインルアーのひとつです。
でも、あんまり使っている人、身近にいない(・ω・)
でも
これが結構、最強。
何がって、
①コスパ、1本50円(実売)
ジグヘッドと合わせても200円未満w
シーバスで使うワームの中では最安では??
②強度
橋脚撃ち、橋の下撃ちなどストラクチャー絡みでも、フルスイングw
コスパがイイっていうのもあるけど、多少ぶつけてもヘコタレない!
(逆に高価格なプラグをブツけて、真っ二つになったときの、あの虚しさw)
③根掛り回避
言わずとジグヘッドやオフセットフックでの使用になるので根掛り多いところでも攻められる!
牡蠣殻&浅いエリアとかでも気にしないで使える!
④バレない
これはこのワームというより、ジグヘッドという形状の恩恵ですねー。
しっかりとフッキングさえできれば、ファイト中にバレることは、ほぼ無し。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の朝まずめ×橋脚下×グラスミノーM
両方とも60アップの元気ちゃん(・∀・)
- 2020年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント