プロフィール

チンパパ

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:190
  • 昨日のアクセス:183
  • 総アクセス数:76457

QRコード

2021シーズン 磯マルくんを獲るにあたって Part2

前回は、
タックルボックス整理とマイクロベイトパターンについて、今年の展望を綴りました。

んで、ロッドは87LMLの「URBAN SIDE CUSTOM」なんかにしよっかなぁ~と思ってたのですが、師匠に相談すると、MLぐらいのパワーは必要とのこと。

’14 morethan97M・W があるので、ライトなルアーを投げれるロッドを~って事で、、、

'19 morethan 87ML・Vを購入♪
wx9k7obi3xtf95hgxoia_480_361-cd837383.jpg
EXPERT morethan。
d5zhug9owubsvdxksn2w_480_361-b73583d2.jpg
-メーカースペック-
港湾部のバーサタイルモデル。ミノーなどの正確なピンスポットキャストはもちろん、バイブレーションやブレードの遠投も卒なくこなす湾奥シーバススペシャル。現在のトレンドに合わせて、穂先はしなやかなまま、バットをやや強くした設計により、バチ抜けパターン攻略に欠かせない小型のシンキングペンシルから、ブレード、鉄板バイブなどの遠投まで幅広いルアーに対応する。
重128g ルアー重量7~35g ラインPE0.6号~1.5号

wf93nphb9zpyh8mn4dba_480_361-2d3f2286.jpg
湾奥などではオールマイティに使える長さですが、磯でしかシーバスを狙わない自分にとっては短いロッド。
リヤグリップも短いのでキャストアキュラシーに長けていて、ストラクチャーへのピンスポット撃ちにベストなのでは?
と考えております
リールは’20ルビアス LT3000をセット。

morethan97M・Wと、morethan87ML・V。
3kz8rgxry585mx699hrz_361_480-d493e003.jpg
今年の磯マル体制はこの2本のロッドで考えてます。
2kvyho5ygj4r8pzbgic5_361_480-281a5400.jpg



ただ、、、、
気になるのは今年、改良版のマイティスラッガーが発売されるらしい。。。。。。。
pf8xobk3fn8bsctkx64s_480_361-950f9a4d.jpg
いや、、、
欲しなるやん

コメントを見る