プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:75984
QRコード
▼ 2021 第十四戦 嵐山フィシングエリア 雨の嵐山 活性高し♪の巻
- ジャンル:釣行記
- (管理釣り場, 嵐山フィッシングエリア, トラウト)
3月21日(日)
※雨 最高17度 最低15度
2日連チャン釣行なので、今回は嫁を仕事へ送ってから、迎えに行くまでの4時間半の勝負です。
雨なので、Bエリア桟橋には10人ほど。

雨の日や、雪の日はプレッシャーも低く、釣り座にも余裕があるので行くべしですね~♪
10:30開始。
1投目 10:31。

レインボー。やっぱり、反応よし♪

その後Aエリアで、HUGHさんに教えて頂いたミノーにチャレンジ。
グリグリメソッド等々、試行錯誤している最中にF11のトゥイッチへ、
初めてのバイト!!
が、惜しくもフックアウト~
恐らくブラウンやと思います。
そのままの勢いで、Bエリアでもシャッドのトゥイッチで探ると、
10:58と11:00。

レインボー。シュバーンシャッドで連チャン。
11:07と11:12。

レインボー。ザッガー50F1 マジックジャークで連チャン。
初めて対岸へ渡り、岸沿いを狙うと、ここでもF11トゥイッチでバイト♪
が、、、フックアウト~。
悔しいですが、こんなにミノーへの反応が良いのは初めて
HUGHさんのアドバイスのおかげです(__)
ありがとうございます。
テンション
でしたが、その後大雨が降りだし、明らかにレンジが変わり、ミノーへは反応がなくなりました。
―雨のため13:27までのタイムリー釣果―
雨が降ると魚は沈み、雨が小降りになるとライズが発生。
-釣果-
レインボートラウト ~20cm~30cm 32匹。
デカミッツでのトップ、スプーンやマジックジャークでの水面直下、少し深めのクランク。
※雨 最高17度 最低15度
2日連チャン釣行なので、今回は嫁を仕事へ送ってから、迎えに行くまでの4時間半の勝負です。
雨なので、Bエリア桟橋には10人ほど。

雨の日や、雪の日はプレッシャーも低く、釣り座にも余裕があるので行くべしですね~♪
10:30開始。
1投目 10:31。

レインボー。やっぱり、反応よし♪

その後Aエリアで、HUGHさんに教えて頂いたミノーにチャレンジ。
グリグリメソッド等々、試行錯誤している最中にF11のトゥイッチへ、
初めてのバイト!!
が、惜しくもフックアウト~

恐らくブラウンやと思います。
そのままの勢いで、Bエリアでもシャッドのトゥイッチで探ると、
10:58と11:00。

レインボー。シュバーンシャッドで連チャン。
11:07と11:12。

レインボー。ザッガー50F1 マジックジャークで連チャン。
初めて対岸へ渡り、岸沿いを狙うと、ここでもF11トゥイッチでバイト♪
が、、、フックアウト~。
悔しいですが、こんなにミノーへの反応が良いのは初めて

HUGHさんのアドバイスのおかげです(__)
ありがとうございます。
テンション

が、巻物でもコンスタントに拾うことが出来ました♪
―雨のため13:27までのタイムリー釣果―
10:30 NOA1.8g ピンク
10:58 シュバーンシャッド
11:00 シュバーンシャッド
11:07 ザッガー50
11:12 ザッガー50
STジグ 0.4g イエローで8匹
11:53 NOA1.8g オリーブ
12:25 NOA1.8g オリーブ
12:39 デカミッツ
STジグ 0.4g イエローで3匹
13:27 イーグルプレイヤー
その後は、雨でショビレーヌになったので、未記録。。。
15:00 納竿。
32匹。雨が降ると魚は沈み、雨が小降りになるとライズが発生。
状況によってレンジが変わるパターン。
そのレンジに合わせたルアーを武器として持っている事が重要。
-釣果-
レインボートラウト ~20cm~30cm 32匹。
デカミッツでのトップ、スプーンやマジックジャークでの水面直下、少し深めのクランク。
そしてフォローでSTジグ。
4時間半の間に普段の1日分以上の愉しさがあった
そして何よりAエリアでのミノーへのバイト。
ミノーにハマリそうっす♪
-今回のメモφ(..)-
・春先の温かい雨は活性が上がる。

そして何よりAエリアでのミノーへのバイト。
ミノーにハマリそうっす♪
-今回のメモφ(..)-
・春先の温かい雨は活性が上がる。
・レンジが変わるタイミングをおさえる。
- 2021年3月27日
- コメント(1)
コメントを見る
チンパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント