プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:81304
QRコード
▼ 2021 第三戦 嵐山フィシングエリア アタルけどノラナイの巻
- ジャンル:釣行記
- (管理釣り場, 嵐山フィッシングエリア, トラウト)
※曇り時々雨 最高9度 最低3度
今年に入ってからの過去2回は、自分なりにスプーンのパターンが掴めて愉しい釣行やったんですが、今日はパターンが掴めず、一日中試行錯誤デシタ。。。
クランク、スプーン、トルネード、フェザーのSTジグまで、いろんなカラーをローテーションしましたが、、、
アタルけどノラナイの連続(*_*)
14日(木)にドカン放流があったので、期待していましたが、まさかの結果。。。
―タイムリー釣果―
6:17開始。
7:25 NOA1.8g カラシ
7:47 STジグ ベージュ
7:48 STジグ ベージュ ニ投連続
7:51 STジグ ベージュ
9:07 STジグ ベージュ
9:08 STジグ ベージュ ニ投連続
9:11 STジグ ベージュ
10:07 トルネード オレンジ
10:23 STジグ ベージュ
10:26 STジグ ベージュ
-昼食-
-11:30頃 放流開始-
放流 5匹
内訳:オレ金 2匹、ジーク 3匹
12:32 ドーナ ジーク
12:39 ドーナ ジーク
13:13 STジグ マラブー オリーブ
13:16 STジグ マラブー オリーブ
14:10 トルネード オレンジ
14:35 STジグ マラブー オリーブ
14:57 STジグ マラブー オリーブ
15:17 トルネード オレンジ
15:33 STジグ ガム オリーブ
16:01 STジグ ピンク
16:03 STジグ ピンク
16:12 STジグ ピンク
16:20 STジグ ピンク
16:30納竿。
27匹。
開始から1時間ノーバイト、8時台もノーバイト。
9:11~10:07と、
13:16~14:10は、1時間近く迷子。
今まで釣ったことのあるルアー、カラー、アクションをするも、アタるが尽くフックアップできない。
STジグですら、反応悪い。
放流された魚が2~3度水温の高い環境に居たため、シブイ状況だったのでは(社長談)

ブラウントラウト。

ブラウントラウトでは記録更新な大きさ

-釣果-
レインボートラウト ~20cm~30cm弱 26匹。
ブラウントラウト 約33cm。
今回のヒットルアー。

今回ヒットしなかったルアー。

-今回のメモφ(..)-
・実績のあるレパートリーを、増やすしかない。
- 2021年1月17日
- コメント(1)
コメントを見る
チンパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント