プロフィール
kiyo
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:374382
QRコード
▼ Hunter ~ 狩る ~
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Shore)
昨夜の釣果で気をよくして、調子こいての出撃。
しかし何ですな。
釣った時に語るのは簡単だけど・・・・・
釣り続けることの難しさ。
身にしみてます。(-。-)y-゜゜゜
なんかね。 いいよね釣りは。
なんもかんも忘れて、没頭して遊べる。
改めて釣りは面白く。時に辛く考えさせられ。やり始めたら何もかも忘れて没頭できる遊びである事を実感。
さてさて。 今夜は、何処に行こう。
最近、大分のソル友さん達は“海”でいい思いをしているようで・・・・・
あそこが良いのであれば、あっちも良いんじゃないという事で、行って見ることに。
ちなみに。
シーバスが良い感じに釣れているポイントがあれば、だいたい同じ県レベルでは良い感じになっていることが多い。
よく、プチ遠征して爆釣したときに
『いやぁ~どこそこで釣れたよ!』 って自慢すると・・・・・
大概、『そうなんだ。 こっちもあそこで爆釣したよ。』ってな話が帰ってくることが多い。
そう、自分だけ良い思いをしていると思うことなかれ。
時合いを間違わなければ、何処でもちゃんと釣れるのである!
と言う事を熱く語りつつ。
これで釣れたらヒーローなんだけど・・・・・

まずは、風裏の穏やかな場所へ。
ここには、アングラーも来ず。
しかし、対岸のあちこちでLEDライトが点灯するのが見える。
シーバスを求めて出ているアングラーの多い事多い事。
多分最近調子よく 釣れてんだなぁ~。

しかし、引きに入ったタイミングだが・・・・・・
穏やかな流れにベイトっ気無し。
何だかなぁ~。
1時間強 ダラダラとキャストしていたが、一向に水面に変化も出来ず。
穏やかに流れる水面に、淡々とルアーを放り込んでいく。
何も起らねぇ~っす。(×_×)
移動を決意。
5箇所回って見た。
一様にベイトっ気無し。
いや、全然でも無く この時期はそれが普通なのだが・・・・
何というか。 気配が無いって感じ。 そう、臭わないのね。

まっぽし北西が当たる場所で締めた。
ガンガン引く潮のヨレやらストラクチャーを丹念に狙い。
上から下まで攻めて見るも、1度小さな当たりを感じたが・・・・・
多分、ソイかメバルかチヌ系だろう。
潮止まり付近でやっと風も凪いできて・・・・・
石積みのショルダー付近で、時折メバルのライズがあるが、シーバスらしきボイルは無し。
鏡面になった水面に、やっとベイトが見えるようになったが。
その緊張感の無さたるや・・・・ Orz
心折れ、暖かい車中へ吸い込まれ帰路についた。
意地を張って人の居ないところ居ないところで、釣りをすると
釣れればカッコ良いが、釣れないと1人あぶれた感じになるのでご注意を(爆
でも、自分はこのスタイルが好きなんだな。(^^ゞ
まだまだ修行がたりねぇ。
しかし何ですな。
釣った時に語るのは簡単だけど・・・・・
釣り続けることの難しさ。
身にしみてます。(-。-)y-゜゜゜
なんかね。 いいよね釣りは。
なんもかんも忘れて、没頭して遊べる。
改めて釣りは面白く。時に辛く考えさせられ。やり始めたら何もかも忘れて没頭できる遊びである事を実感。
さてさて。 今夜は、何処に行こう。
最近、大分のソル友さん達は“海”でいい思いをしているようで・・・・・
あそこが良いのであれば、あっちも良いんじゃないという事で、行って見ることに。
ちなみに。
シーバスが良い感じに釣れているポイントがあれば、だいたい同じ県レベルでは良い感じになっていることが多い。
よく、プチ遠征して爆釣したときに
『いやぁ~どこそこで釣れたよ!』 って自慢すると・・・・・
大概、『そうなんだ。 こっちもあそこで爆釣したよ。』ってな話が帰ってくることが多い。
そう、自分だけ良い思いをしていると思うことなかれ。
時合いを間違わなければ、何処でもちゃんと釣れるのである!
と言う事を熱く語りつつ。
これで釣れたらヒーローなんだけど・・・・・

まずは、風裏の穏やかな場所へ。
ここには、アングラーも来ず。
しかし、対岸のあちこちでLEDライトが点灯するのが見える。
シーバスを求めて出ているアングラーの多い事多い事。
多分最近調子よく 釣れてんだなぁ~。

しかし、引きに入ったタイミングだが・・・・・・
穏やかな流れにベイトっ気無し。
何だかなぁ~。
1時間強 ダラダラとキャストしていたが、一向に水面に変化も出来ず。
穏やかに流れる水面に、淡々とルアーを放り込んでいく。
何も起らねぇ~っす。(×_×)
移動を決意。
5箇所回って見た。
一様にベイトっ気無し。
いや、全然でも無く この時期はそれが普通なのだが・・・・
何というか。 気配が無いって感じ。 そう、臭わないのね。

まっぽし北西が当たる場所で締めた。
ガンガン引く潮のヨレやらストラクチャーを丹念に狙い。
上から下まで攻めて見るも、1度小さな当たりを感じたが・・・・・
多分、ソイかメバルかチヌ系だろう。
潮止まり付近でやっと風も凪いできて・・・・・
石積みのショルダー付近で、時折メバルのライズがあるが、シーバスらしきボイルは無し。
鏡面になった水面に、やっとベイトが見えるようになったが。
その緊張感の無さたるや・・・・ Orz
心折れ、暖かい車中へ吸い込まれ帰路についた。
意地を張って人の居ないところ居ないところで、釣りをすると
釣れればカッコ良いが、釣れないと1人あぶれた感じになるのでご注意を(爆
でも、自分はこのスタイルが好きなんだな。(^^ゞ
まだまだ修行がたりねぇ。
- 2012年2月13日
- コメント(11)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント