プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:443518
QRコード
▼ ジョイクラフトKAYAK340
モリkidのKAYAK340の進水式をしてきました。

エンジンすら新品で燃料もオイルも本日発投入w
一級船舶航海士二馬力船長モリKIDの誕生です。
酒で清めて2礼2拍1礼

クーラータックルフルで乗せても二人いれば持ち上げられるくらい軽いんでドーリーいらないし膨らますのも足踏みで10分もあれば終わるんで準備も楽チンです(^.^)
イザゼンシン!
エンジンに当たりつけるために軽くしか吹かしてないのにけっこういい感じで進みます(^o^;)
これ燃費も相当良さそう
軽く走り回って
タイラバ落として
KID丸で初めての真鯛は50アップの食べ頃いいサイズ♪
二人で真鯛釣って
ホウキハタとかも釣れたり

キジハタにフエフキにサバにっていろいろ釣れました(^.^)
狭さがネックかと思ってたけど意外と必要最低限の広さはある感じ?
二人乗ってロッド四本、ドカット、魚締め用トロ箱、クーラー、燃料、フットポンプ乗せてちょうどって感じ(^.^)
余計な荷物減らしてコンパクトにしたらまだ余裕あるかも?
まだ改善の余地がありそうです


エンジンすら新品で燃料もオイルも本日発投入w
一級船舶航海士二馬力船長モリKIDの誕生です。
酒で清めて2礼2拍1礼

クーラータックルフルで乗せても二人いれば持ち上げられるくらい軽いんでドーリーいらないし膨らますのも足踏みで10分もあれば終わるんで準備も楽チンです(^.^)
イザゼンシン!
エンジンに当たりつけるために軽くしか吹かしてないのにけっこういい感じで進みます(^o^;)
これ燃費も相当良さそう
軽く走り回って
タイラバ落として
KID丸で初めての真鯛は50アップの食べ頃いいサイズ♪
二人で真鯛釣って
ホウキハタとかも釣れたり

キジハタにフエフキにサバにっていろいろ釣れました(^.^)
狭さがネックかと思ってたけど意外と必要最低限の広さはある感じ?
二人乗ってロッド四本、ドカット、魚締め用トロ箱、クーラー、燃料、フットポンプ乗せてちょうどって感じ(^.^)
余計な荷物減らしてコンパクトにしたらまだ余裕あるかも?
まだ改善の余地がありそうです

- 2018年11月13日
- コメント(2)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント