プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:431491
QRコード
今年オオモン多いな
今年は良いサイズのオオモンハタがよく釣れてます。
例年だと5月くらいからよく釣れるのにちょっと早いのは気温が高いせい?
それでも水温はけっこう低いような…。
とにかく良いサイズがまぐれで釣れます笑
カヤックに乗っても
ちなみに最後の2枚以外全部違うエリアで意外と個体に特徴でますね笑
海底の質とか水深とかと…
例年だと5月くらいからよく釣れるのにちょっと早いのは気温が高いせい?
それでも水温はけっこう低いような…。
とにかく良いサイズがまぐれで釣れます笑
カヤックに乗っても
ちなみに最後の2枚以外全部違うエリアで意外と個体に特徴でますね笑
海底の質とか水深とかと…
- 2024年4月17日
- コメント(0)
もうすぐ今年が終わる③
今年は凪に当たることが多くてカヤック乗ったりとか夜釣りで夜ヒラをやらずにシブ釣りをよくやっていました。
特にシブはルアーで探してみたりエサをぶっ込んだりウキ釣りで狙ってみたり。
めちゃくちゃ楽しい(旨い!)
来年はもっとサイズも狙って行きたい釣りです。
ちなみにカヤックのほうは
やっぱり楽しい笑
来年は離…
特にシブはルアーで探してみたりエサをぶっ込んだりウキ釣りで狙ってみたり。
めちゃくちゃ楽しい(旨い!)
来年はもっとサイズも狙って行きたい釣りです。
ちなみにカヤックのほうは
やっぱり楽しい笑
来年は離…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
試練は強敵であるほど良い
思い返せば今年はデカいのにやられてばっかりである。
正月に南方で掛けたイソンボっぽいヤツは止めきれず瀬擦れブレイク。
6月に地磯で掛けたGTは止めたあとからテラスに擦れながらファイトしてリーフでぷっつん
夜の堤防で掛けたイソンボはPE12号を250m全部持ってっちゃうし。
GTは落としダモ待ってる間に外れ…
正月に南方で掛けたイソンボっぽいヤツは止めきれず瀬擦れブレイク。
6月に地磯で掛けたGTは止めたあとからテラスに擦れながらファイトしてリーフでぷっつん
夜の堤防で掛けたイソンボはPE12号を250m全部持ってっちゃうし。
GTは落としダモ待ってる間に外れ…
- 2023年9月27日
- コメント(0)
カヤックあれこれ
いちおう生きてます。(生存報告)
相変わらず右投げはできないけど釣りにも行ってます笑
肩が良くないので今年はキャストが少ないカヤック率高めです
投げなくてもそんなに沖まで行かなくても釣れてくれる根魚はいいヤツだ笑
タカちゃんから送られてきたショアメタル(廃盤)めちゃいい感じで釣れます♪
オジサン
アカハタ
…
相変わらず右投げはできないけど釣りにも行ってます笑
肩が良くないので今年はキャストが少ないカヤック率高めです
投げなくてもそんなに沖まで行かなくても釣れてくれる根魚はいいヤツだ笑
タカちゃんから送られてきたショアメタル(廃盤)めちゃいい感じで釣れます♪
オジサン
アカハタ
…
- 2023年4月14日
- コメント(1)
年末年始の砂ヒラ
年末年始の砂ヒラもこれまた食い渋りモードでまぁまぁ厳しかったりしてます笑
とはいえ出ればまぁまぁのサイズが出るのがこの季節。
アーダ86がいい仕事してくれました。
毎年この時期にいい魚連れてきてくれる気がする笑
バイトが少なくて心折れそうになるけど頑張っておっきいの探します^^
とはいえ出ればまぁまぁのサイズが出るのがこの季節。
アーダ86がいい仕事してくれました。
毎年この時期にいい魚連れてきてくれる気がする笑
バイトが少なくて心折れそうになるけど頑張っておっきいの探します^^
- 2022年1月27日
- コメント(0)
2021のヒラスズキ
気がつけば12月も半分が過ぎました。
去年に続いて制約の多い年でしたがみなさんの一年はどんな年だったでしょうか?
2021は、わたすにとって一つの節目の年になりました。
というのも2年ほど関わらせてもらったトランスセンデンスのロッド、エンピナードの発売が1月にありました。
節目が年明け初っ端に笑
トラセ…
去年に続いて制約の多い年でしたがみなさんの一年はどんな年だったでしょうか?
2021は、わたすにとって一つの節目の年になりました。
というのも2年ほど関わらせてもらったトランスセンデンスのロッド、エンピナードの発売が1月にありました。
節目が年明け初っ端に笑
トラセ…
- 2021年12月17日
- コメント(0)
夜ヒラ
ぼちぼちダラダラと釣れてはいました笑
人工タイドプールも活躍してます笑
そろそろデカいのが一発欲しいとか思ってたらブレイクしてしまうという凡ミス(泣)
数が減ってサイズが出るシーズンに入ったんでそろそろいいヤツ捕ります。
人工タイドプールも活躍してます笑
そろそろデカいのが一発欲しいとか思ってたらブレイクしてしまうという凡ミス(泣)
数が減ってサイズが出るシーズンに入ったんでそろそろいいヤツ捕ります。
- 2021年12月9日
- コメント(0)
はじめての四国3
day2
宿で軽く寝てゴロゴロしたりして
お昼だけみんな集まってカツオ食べました。
旨し!
食べ終わったらみんなバラけて釣りに行っちゃうのがトラセンのメンバー笑
というわけで私はマサくん&山田くんと共に砂ヒラ狙いへ笑
アカメの時合いはまだ先だろうってことで高知でやってみたかったヒラスズキ狙いをやってみました。…
宿で軽く寝てゴロゴロしたりして
お昼だけみんな集まってカツオ食べました。
旨し!
食べ終わったらみんなバラけて釣りに行っちゃうのがトラセンのメンバー笑
というわけで私はマサくん&山田くんと共に砂ヒラ狙いへ笑
アカメの時合いはまだ先だろうってことで高知でやってみたかったヒラスズキ狙いをやってみました。…
- 2021年12月1日
- コメント(0)
最新のコメント