プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:431640

QRコード

2024南方最終戦

12月忙しいので11月後半が南方最終戦となりました。
最終戦に付き合ってくれたのはこのしと
釣れない釣りに付き合ってもらいます笑
島をまわり回ってランガンしてサラシ際でダイペンぶっ飛ばされたり、夕マヅメにイソンボチェイス&バイトがあったり片山さんが作ったクジラポッパーでもドカンと出て一瞬重みが乗ったけどすっ…

続きを読む

黄色いルアー

急遽休みになってしまいバタバタ準備して南の島へ
バタバタでも頑張って準備したのにはちゃんと理由があって台風明けで水温がグッと下がりしかも海流ぶち当たり中で期待値が高まってソワソワしていたのです笑
潮も寄ってて1日中川のように走り、時化の当たり方も良く小さいながらベイトもいて近年きた中で一番良い海況だけ…

続きを読む

あけましておめでとうございます(いまさら)

いまさらですがあけましておめでとうございます。
昨年末に肩を負傷して以来、釣行内容が薄くなってしまっていますがそれでもぼちぼち行ってはいます。
今も右投げはできませんが笑
年明け一発目の釣行はやっぱりヒラスズキ。
元日あさイチの一箇所目でサクッと釣れてくれたんでとっとと帰ってのんびりモードかと思いきや…

続きを読む

南へ2

夕マズメに突入して隣で旭日ミノーを投げてたtakaちゃん目の前でヒット!
反転する姿で15kg以上はありそうなイソンボ!
ファーストラン開始でジャカジャカドラグ出したけどそのまますっぽ抜けorz
でも魚はいる。
膨らむ期待。
そしてあたすの投げたボアーに左からGTがドーン!
右からもGTがドーン!!
そしてヒット?

続きを読む

南へ

東京からはるばるGのTを釣りにきた男と一緒に南の島へ行ってきました。
takaちゃんと南方に行くのは5年ぶり?笑
あたすもそろそろ良い魚釣りたいところですが海は雨風時化予報!
予定してたフェリーも欠航して急遽別便に乗り換えて強引に目的の島へ笑
フェリー欠航すんのに釣り出来んのか?という心配をよそにとりあえず…

続きを読む

はじめての四国 2

無事に高知へと辿り着きトランスセンデンスのマサくんにお迎えに来てもらってとりあえず晩ごはん。
ここで同じくトラセンのカケルくんとファンタジスタ中村と合流。
そしてもう一人、今回の旅に深みを出してくれた遠征者デラーコくん。
誕生日だったデラーコくんをみんなでモンスターとキノコの山で飾ったケーキでお祝い。…

続きを読む

気がつけば群島

一向に終息の兆しを見せないコロナウイルスに悩まされる夏
島の人達のことを考えると未だ離島へ行く勇気はなく、今年の巨魚の釣りは無く準備も無駄になるものだと思っていたが・・・。
フェリーで有人島行かなくても渡船で無人島行けばいいじゃないかという新たなプランを決行することに笑
島の自然や島の人達とのふれあい…

続きを読む

私の思い出の魚

釣り人界隈もコロナによる自粛ムードが続いておりますが、そんな自粛ムードの中、こういう企画は非常に良いなと思います。
こんなことでも無いと過去の釣果ってただの自慢話になりがちですからね笑
しかも思い出の魚ってことは自分の釣果じゃなくても良いってことでしょ?笑笑
そういうわけで私の思い出の魚たちは人の魚w…

続きを読む

メバル、2年ぶり ボティア#3

タケちゃんに誘われて、2年ぶりにメバルを釣りにいってきました 。
思えば25年ほど前、某海釣り公園で放流するカサゴに混じって、間違って放流されたメバルを近所の堤防で釣ってる中学生の私がいました。
メバルの生息域ではないので繁殖はしませんでしたが2年ほどの期間は釣れたように思います。
そしてメバルの生息域…

続きを読む

2019まとめ中盤戦

2019中盤戦
5月は春のパターンから初夏のパターンへ移り変わり
ファンタジスタやゆーまくんとヒラスズキばっかし笑
https://youtu.be/NFeu6jlZBH0
https://youtu.be/9RvDxLBgS1o
https://youtu.be/QrK31omBhmc
https://youtu.be/8dgiIZ6vDw8
6月は爆発力はないもののヒラスズキはポツポツ釣れたり美味しいイサキがいっぱ…

続きを読む